ゲーミングマンションが東京ゲームショウで話題!高速ネット回線と防音設備でゲーム好きや配信者向けの賃貸住宅!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!今回は、東京ゲームショウで話題となった「ゲーミングマンション」についてお届けします♪

先日の東京ゲームショウ2023では、たくさんの新作ゲームやハードウェアが展示されましたね!その中でも特に注目を浴びたのが、「ゲーミングマンション」という斬新な展示です。この展示は、ゲーム好きや配信者向けの賃貸住宅を紹介するものだったんですよ!

ゲーミングマンションは、10Gbpsの高速インターネットと防音設備を備えた賃貸住宅です。ゲーム好きや配信者にとって、高速なネット回線は欠かせないものですよね!しかし、実際に住んでみると思うほどの速度が出ないこともあるんです。それに加えて、防音にも気を使いたいですよね。賃貸住宅では、ネット回線や防音性に不満がある方も少なくありません。でも、このゲーミングマンションならそんな悩みも解消できそうです!

まず、このゲーミングマンションは「もうガチャとは言わせない」という売り文句を掲げています。じゃあ、どんな賃貸なのか気になりますよね!実は今回、リブランマインドが宣伝していたのは、2023年12月に竣工予定の「ミュージション plus 世田谷経堂」という物件なんです。この物件は、東京都世田谷区に位置し、鉄筋コンクリート造りの5階建てで、最寄り駅は小田急小田原線経堂です。1Kや2K、2LDKなど、さまざまな間取りがあり、総戸数は24戸です。

特徴の一つである防音性能についても詳しく見てみましょう!このマンションでは、窓に二重サッシを採用することで「D-85」の防音性能を実現しています。大声での会話やカラオケの演奏が、部屋をまたぐと置時計の秒針が動く音程度にまで減衰するんですって!これなら、周りの住人に迷惑をかけずに思いっきりゲームを楽しむことができそうですね♪

また、ゲーム実況などをする配信者に配慮した設備も充実しています!例えば、インターフォンは音ではなく光で来客を知らせる仕組みになっています。また、天井のレールにはアース付きコンセントが設置されており、配信映えする部屋のレイアウトを簡単に構築できるんですよ!

そして、何よりも気になるのがネット回線の速さですよね!このゲーミングマンションでは、NTT東日本の「フレッツ光クロス」を導入しており、各戸に最大10Gbpsの高速回線が用意されているんです!さらに、ケーブルには「CAT6A」という規格が採用されています。これによって、マンション自体の回線速度が高速でも、部屋ごとの速度が低下しないようになっているんですよ!

ゲーミングマンションは今回で3件目の登場となります。最初に登場したのは東京都品川区にあるマンションの一部フロアでした。そして2件目は浅草に建てられた物件がゲーミングマンションとして販売されました。リブランマインドはもともと、ミュージシャン向けの防音設備の賃貸を提供していましたが、コロナ禍以降、ゲーム実況などの配信をしたいという需要が急増しました。そこで、リブランマインドはゲーマー向けの住宅を展開し始めたのです!

さて、気になる家賃ですが、残念ながらまだ未定のようです。ですが、高速ネット回線と防音設備が備わったこのゲーミングマンションなら、値段に見合った魅力がありそうですよね!これからますます注目が集まりそうな賃貸住宅です♪

それでは、今回のニュースはここまで!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみでした!みなさんも快適なゲーム生活を送るために、素敵な賃貸住宅を見つけてくださいね♪また次回のブログ記事でお会いしましょう!バイバイ(ノ´∀`*)ノ

タイトルとURLをコピーしました