皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです(^^) 最近、映画界でビッグニュースが飛び込んできましたよ~!ポール・グリーングラス監督の新作映画「The Rage」が注目されているんです。主演がアンドリュー・ガーフィールドに決まったとか!?いやぁ、これは楽しみすぎます!今日は、この映画について私なりの視点でお話ししちゃおうと思います!
まず、監督のポール・グリーングラス。彼の作品はいつもリアルで、緊迫感があるんです。「キャプテン・フィリップス」や「ジェイソン・ボーン」シリーズを手がけた彼が、次に選んだ題材が「ワット・タイラーの乱」だなんて、ちょっと衝撃でした!この歴史的な出来事、農民たちの反乱がロンドンを巻き込む様子が描かれるそうで、胸が熱くなっちゃいます。
実は、最近私も歴史ものの映画にハマってて、「私、いろんな時代に行ってみたい!」って思ってるんです。江戸時代とか、古代エジプトとか、歴史を知ることで自分自身も成長できるんじゃないかなって。ただ、歴史が難しいから、こういう映画でサクッと学べるのが最高なんだよね~
さて、アンドリュー・ガーフィールドが演じるのは、もちろんワット・タイラーという名の農民のリーダー。このキャスティングがまた良いですよね!彼は「アメイジング・スパイダーマン」や「ハクソー・リッジ」など、色んなキャラクターを演じてきましたが、これこそが真の挑戦なんじゃないかなって思います。農民たちの悲劇や希望を、どんな表情で表現してくれるのか、今からワクワクが止まらない!
映画のストーリーも、現代にも通じる格差社会や権力に抗う姿が描かれるみたいで、すごく考えるきっかけになりそう。私たちも、日常生活の中で「自分の意見を言えない」とか、「こんなことが理不尽」と思うこと、あるじゃないですか?そういう時に、映画の中の彼らのように立ち上がりたくなるかも。
さらに、ガーフィールドは「ブルックリン」のジョン・クローリー監督のラブストーリーにも出るらしくて、少し気になる存在。この映画も6月6日から日本で公開予定なんですよね。彼の演技力が光る作品が続々登場するって、ファンにとってはたまらない~!彼がどんな役柄でも、私たちを楽しませてくれるのが分かるから、ほんとに期待しちゃう!
でもね、気になるのはこの「The Rage」のリアルさ。歴史ドラマにありがちな、エンターテインメントだけを追求した作品だと、不自然に感じることもあるじゃない?だからこそ、ポール・グリーングラス監督に期待したいのは、「リアルさ」と「感情」のバランスです。どうやって農民の悲しみを描いていくのか、めっちゃ気になる!
最後に、映画ファンとしてはこの作品がどんなメッセージを持つのか、公開される日が待ち遠しいです。同時に、この映画を通じて、自分自身の価値観や考え方も影響を受けられたら嬉しいなぁって思っています。
というわけで、皆さんも「The Rage」に注目してみてくださいね!感想や期待なんかも、ぜひ聞かせてください~!ではでは、またね~☆