新型ゲーム機に秘められた真実?転売問題について考えてみた

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです☆今日は、最近の話題をさらっている新型ゲーム機、任天堂スイッチ2の発売についておしゃべりしたいと思います!発売されて、本当に盛り上がってますよねー!(≧▽≦)

さて、任天堂スイッチ2がついに本日、6月5日に発売されました!価格は4万9980円なんてお手ごろ感、嬉しいですよね。だけど、すぐに転売の話題が続々と浮かび上がってきてるから、ちょっと心配してます。フリマサイトではすでに転売目的の出品が相次いでいるなんて…(>_<)

実際、メルカリやラクマでは、スイッチ2が約7万円台で売られていることがあるそうなんです。まさかのプラス2万円以上!?通常の価格とはかなり違うので、ちょっと驚きです。購入を考えている方は慎重にならざるを得ませんよね。だって、たった数時間で価格が急騰するなんて、気軽に買えないじゃんΣ(゚Д゚)。

さらに、面白いことに、Yahoo!オークションやYahoo!フリマでは、任天堂スイッチ2の出品が禁止されているそうです。理由は、話題性が高いため、取引環境が混乱する可能性があるからとのこと。これ、超賢い判断だと思います。たしかに、実際に取引したことがある人ならわかると思いますが、フリマのルールを無視した行為が多発する可能性がありますもんね。私も一度、フリマアプリでトラブルに巻き込まれたことがあるので、こういうルールは大切だなと実感しています。

でも、一方でメルカリとラクマではそのまま出品が許可されているんです。しかもメルカリでは「この商品は、価格が急騰している可能性があります。冷静な判断をお願いいたします」と警告を出しているので、利用者もちょっと立ち止まる時間を与えられるというわけです。これ、優しい配慮ですよね!( ^ω^ )

とはいえ、転売屋っていわゆる「転売ヤー」に悪用されやすい商品に飛びついてる感じがします。私も欲しいものがあって、転売価格を見て泣く泣く諦めること、何回もありましたもん! そう考えると、これからの時代、スマートに買い物をする能力が本当に必要だと感じます。

最近、ファッションやコスメでも転売問題がよく取り上げられていて、巷では「リアルに頑張ったら手に入るのに…」と残念に思うことが多いです。手に入れたくても、正規の値段で買えないなんてちょっと嫌な感じですよね。私たちのような一般ユーザーは、転売屋とは違って冷静な判断をしながら、大切な収入を大事に使いたいんです♪

そこで、私が思うに今回は「任天堂スイッチ2のブランド力が強くなりすぎてるから、転売が発生しやすいのでは?」という点も考えちゃいます。任天堂だからこそ、発売日に入手したいって思う気持ちがすごくわかるし、わかりやすく人気商品になってるのが原因の一つだと思います。自分の好きなゲームや趣味が大事なのはもちろんだけど、コストパフォーマンスも考えた方が安心して楽しめるはずですし。

最終的に、自分のものを手に入れるには「正規の価格で、気持ちよく買い物をする」っていうのが一番だと思うんです!どうかみんな、私みたいに冷静になって、賢く購入しちゃいましょうね (*^^)v。これからもゲームの情報がいっぱい流れてくると思うので、引き続きサポートしあって、楽しいゲームライフを送りたいですね!それでは、またねー!

タイトルとURLをコピーしました