みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです✨今日は最近発表された「iPadOS 26」についてお話しちゃいますね!あ、興味があればぜひ最後まで読んでいってくださいね!
さて、iPadOSがバージョン26にアップデートされるって聞いたら、私も気になって仕方なかったんです。ん?マルチウィンドウにファイル管理が強化?ああ、もう、お仕事も遊びもスムーズに進むようになる予感しかしません!
まず、新しいウィンドウシステムが導入されたというから、ウィンドウサイズを自由に調整できるのはすごく便利じゃないですか?何か作業をしながら、YouTubeを観る…なんてこともできちゃうかも!最近、少し仕事が忙しくて動画を観る暇がなかったけど、これならちょっとした合間にも好きなコンテンツが楽しめるかもしれないよね~!(*´▽`*) でも、見すぎには注意しないと!
そして、アイコンやフォルダのカラー分けができちゃうのもいい!お仕事用とプライベート用に整理整頓できるから、使い分けもバッチリ!✨特に、忙しい時に「さっ、仕事!」「あ、プライベートモード!」って切り替えスムーズにできるのは、女子的にはめっちゃ嬉しいポイントなのです。
それから、PDFや画像の編集も新しくなったみたいで、Apple Pencilでの書き込みができるのは嬉しいな!最近、オンライン授業が増えたから、自分のメモをデジタルで残すのも楽しくなりそう。好きなイラストも加えられるし、自分だけのオリジナル資料が作れるのって素敵じゃない?
それに、バックグラウンドで作業を進められる「Background Tasks」機能も興味深いよね。動画の書き出しを待っている間に他のアプリも使えるなんて、時短にもなるし、ストレスも減るんじゃない?私、長いこと待っているとついついスマホでゲームしちゃうから、これは助かるかも!(笑)
で、音声の品質向上や録音の機能も充実しているらしいし、ビデオ通話の際のノイズキャンセリングとか、今後ますます重要な要素だよね。リモートワークの時代だから、仕事での会議が多くなる一方で、私たちの声がクリアに伝わるのは大切だもん!
さらに、Apple Intelligence機能の「ライブ翻訳」すごくない?国際的な友達が増えたり、語学勉強をしたりする女子には特に神アップデートかもしれない!メッセージアプリで受け取ったテキストが自動翻訳されるなんて、もうミラクル。そして、FaceTime中にも翻訳が表示されるだなんて、これで外国のお友達とももっとスムーズにコミュニケーションが取れちゃうかも。私にとっても毎日の顔見知りと話すだけじゃなく、もっと広がる世界が待っている感じがします!
最後に、生成AIによる絵文字機能「Genmoji」。私、絵文字が大好きだから、これもすごく楽しみ!自分にぴったりのオリジナル絵文字が作れるなんて、SNSでの発信もさらに楽しくなっちゃいそう!オリジナルキャラでアピールしたり、自分自身のスタイルをきちんと見せつけたり、自由に楽しむのが好きだから、早く試してみたいなぁ。
あ~~、イメージが膨らんじゃう!新しいiPadOS 26がリリースされる2025年秋まで待ち遠しい!毎日の生活がもっと楽しくなる気がして、期待が高まっちゃいますね!これからもたくさんの便利機能で、私たちの生活が広がっていくことを考えるとワクワクが止まりません!
さて、あなたも新しいiPadOSの機能を楽しみにしている人、いるかな?どれが一番気になった?私も待ち遠しいので、ぜひ教えてね!それではまた、次のブログでお会いしましょう!バイバイ~!(≧▽≦)