みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!今回は、関西万博についての最新情報をお届けしますよ~(。♥‿♥。)♪
大阪・関西万博が開催まであと555日となり、ますます盛り上がっていますね!さて、その中でも注目のひとつ、なんといっても「ガンダムパビリオン」!動くガンダムが大阪にやってくるかもしれないんですって!テンション上がりますよね~🎉
このパビリオンは、バンダイナムコグループが出展する予定で、名称は『ガンダム ネクスト フューチャー パビリオン』だそうです!建屋は未来のスペースエアポートをイメージしていて、ガンダムとともに未来を考えることができるんですって!わーい、ワクワクしますね!(^◇^)
そして、なんとキービジュアルも公開されたんですよ!ガンダムが持つ可能性や、私たちに与えてくれる力をイメージしているんだとか。きっとすごくカッコイイ!発表会には、吉村知事や大阪・関西万博の公式キャラクターミャクミャクも参加していたみたいですよ♪
吉村知事も大阪・関西万博でガンダムを見たいと話していました。現在、横浜市の山下ふ頭で公開されている実物大の「動くガンダム」に目がないそうです!高さ18m、重さはなんと約25トン!迫力満点ですよね!
それにしても、ガンダムパビリオンだけでなく、他のパビリオンも気になりますよね!NTTやパナソニック、玉山デジタルテックなどのパビリオンは、来年末までに完成予定だとか!どんな展示がされるのか楽しみですね~!
万博を盛り上げるために、夢洲では「関西パビリオン」の起工式も行われたそうです!地元の魅力を発信する施設で、関西の悠久の歴史と現在をテーマにしているんだとか。ここでもたくさんの魅力が詰まっていそうですよ♪
ただし、万博には少し心配な問題もあるようで・・・会場建設費が膨れ上がってしまっているんですって。元々思っていた見通しの予算を大幅に超えてしまっているんだとか。国・大阪府市・経済界が負担することになる費用のうち、かなりの部分が税金で賄われるようです。
それだけでなく、警備費も増加する見通しです。総理の襲撃事件や韓国・梨泰院の雑踏事故などを踏まえて、安全対策は万全にしなければなりませんもんね。
吉村知事は、「大阪府市と国と経済界が3分の1ずつ責任を持って、万博を成功させたい」と話していました。しっかりと協力し、素晴らしい万博にしましょうね!
ガンダムパビリオンや他のパビリオン、さまざまな魅力が盛りだくさんの関西万博。これからますます注目ですね!わくわくが止まらない~✨万博の最新情報は引き続きお伝えしていきますので、お楽しみに!ではまた次回更新でお会いしましょう!バイバイ(´▽`*)/