みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!今日は、話題の新型インスタントカメラ「Polaroid Flip」について、私の熱い思いをシェアしたいと思います!これ、今すっごく話題になってるんですよ~!✨特に、インスタ映えを狙ってる女子にはたまらない一品かもしれません。 やっぱり、ポラロイドって聞くと、私たち世代は80年代や90年代の懐かしい思い出が蘇ってきますよね。老舗ブランドのポラロイドがまた新しいカメラを出してきたなんて、時代の流れを感じる!
さて、この「Polaroid Flip」、見た目はレトロなのに、最新の技術が詰まっているところがポイントです!フリップ式の開閉機構が、子供の頃に使っていたポラロイドカメラを連想させて、ワクワクしちゃう!💕このデザイン、ただの懐かしい感じだけじゃなくて、実はちゃんと意味があるんです。
フリップを開くと自動で電源がONになる仕組みがあって、これは本当に便利!自分の手で開くだけで準備完了って、直感的で使いやすいですよね。撮影を急いでる時なんか、開けた瞬間にシャッターを押せるって、最高のタイミングを逃さない!
もう一つのポイントは、これまでのカメラとは違って4つの異なる焦点距離を持つレンズシステムが搭載されているところ。最近、多くの人がスマホで簡単に写真をとっているけど、やっぱりポラロイドのシャッター音やフィルムが出てくる瞬間は格別!💓実際に試してみると、カメラが自動で被写体との距離を測って、最適なレンズを選んでくれるんです。これだったら、ピントもバッチリ合わせやすいし、撮影がスムーズに進む!
さらに、なんと1980年代の超音波距離センサーが復活!当時はさまざまな技術的な課題があったでしょうけど、今はそれが一新されていて、精度がぐんとアップしています。この技術があるおかげで、暗い室内でも明るく撮れるフラッシュシステムが実現しているのは嬉しいポイントです。このポラロイドFlip、まさに「過去を知り、そして未来を見据える」が理念のカメラなんだと思います。
それに加えて、露出警告や近距離警告機能が付いているから、撮影前に心配な点を教えてくれるのもいいですね~!💖いざカメラを手に持つと、大人の女性として「撮影の失敗」をするのは恥ずかしいという思いがあるので、こういった機能がサポートしてくれるのがありがたい!
撮影したフィルムが出来上がるまでのドキドキ感、写真が現れる瞬間、そしてそのフィルムの色合いの違いを楽しむというのは、SNSやデジタルカメラにはない魅力です。みんなでワイワイ集まって、思い出をたくさん撮影し合う、そんな楽しい時間を提供してくれるのが「Polaroid Flip」だと思います。
それに、私個人的にはやっぱりポラロイドで撮影した写真がフィルムとして残ることにすごくロマンを感じる!デジタルデータでなく、手元に残るアナログ写真の良さ、これこそが大切なんじゃないかな?❤️
フィルムを使って撮影した瞬間をすぐに仲間に見せて撮影を共有できる楽しさは、インスタ映えとはまた違った感動がありますよね。これからの季節、友達とピクニックに行くときに、ぜひ持っていきたいカメラです。おしゃれで、SNSにも映えるし、今すぐ買いたい衝動に駆られています!
ということで、今回は「Polaroid Flip」の魅力をお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?これからの時代、こういう懐かしさと新しい技術が融合した製品がもっと増えてほしいな~!みんなもぜひチェックして、素敵な瞬間を収めてみてくださいね!皆さんの撮影した写真も見たいな!ではまた次回、あゆみでした~!