みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです♪今日は、Apple Musicが10周年を迎えたことと、それに伴って導入された新機能「リプレイ:オールタイム」についてお話ししちゃうよ!音楽が大好きな私にとって、これはもう待ちに待った機能だよね~!(≧▽≦)
まず、この「リプレイ:オールタイム」という新機能、すごく面白いの!これまでに自分が最も多く聞いた曲を振り返ることができるんだって。私はApple Musicをあまり長く利用していないけど、サービスが始まった頃からずっと愛用している友達やファンの子たちは、一体どんな音楽遍歴を持っているのか気になるなぁ~。だって、あの頃の思い出の曲が何だったのか、今さら考えてもすごく楽しいよね!
私も最近、自分の音楽の好みについて考えることがあったの。その中で、ずっと頭の中に流れてたのが、アークティック・モンキーズのあの独特なリズムと、テイラー・スウィフトの甘いメロディ。いい曲って、やっぱりいつまで経っても心の中に残るものなんだなぁって実感してるの!(^_^)
Apple Musicのこの新機能を利用するには、まずは指定されたサイトにアクセスして、Apple IDでサインインする必要があるんだ。私も実際にやってみたけど、簡単でサクッと済んじゃった!その後、私の過去のリスニングデータを基にした「リプレイ:オールタイム」が表示されて、もうそれが懐かしさ全開で、なんだかタイムマシンに乗った気持ちになったよ!(>_<)
あれ?こんなに前に聴いてた曲、まだ好きだったんだなぁって思ったり、あの頃の恋愛のことを思い出したり(笑)。私たちに音楽って、本当に特別な存在だよね。そうそう、私が特にお気に入りだった曲が懐かしくて、何度も再生してたら、友達にもどう思うか聞いてみたくなっちゃった!音楽の好みって人それぞれだし、ちょっとした話題で盛り上がれるよね。
そして、Apple Musicは単に個々のユーザーの音楽遍歴を振り返るだけじゃなくて、10年間で最もよく再生された曲500曲も発表してくれるんだって!これ、音楽好きとしてはたまらない企画だよね☆彡ぜひ、私もそのリストを見てみたいなぁ~。この曲たちの中に、自分のお気に入りが入っていたら、やっぱり嬉しいよね!
それと、Appleは新しいApple Musicのスタジオもロサンゼルスにオープンするとか!映像や音声の制作ができる場所も完備されていて、4000平方フィートのサウンドステージがあったり、ラジオスタジオも2つあるんだって。本当に本格的だし、アーティストにとっては理想的な場所になりそう!このスタジオから新たな才能が生まれてくるのが楽しみだなぁ♪
さてさて、私もこのリプレイ機能を使って、自分の音楽の旅をまた歩み直してみようと思います!みんなもぜひ、自分のトップ10を振り返ってみて笑ったり、感動したりしてみてね☆こういった機会があると、音楽が私たちの人生にどう影響を与えてきたのか、改めて考えさせられます。これからもたくさんの素敵な曲を聴き続けて、みんなで音楽を楽しんでいこうね!それでは、またね~!