ジュラシック・ワールド新章!私の感想と期待感について

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです☆😊今日は、最近の映画ニュースを見ていてすごくワクワクしたので、そのことについてお話ししたいと思います。特に、あの「ジュラシック・ワールド」シリーズの新章についてね!私は小さい頃から恐竜が大好きだったから、今回の新作の話を聞いたときは心の中がワクワクでもう大変でした~!

さて、まずは新作『ジュラシック・ワールド 復活の大地』について少しおさらい。前作から5年後の物語が展開されるみたいで、初代「ジュラシック・パーク」の極秘研究施設があった禁断の島が舞台になるんです。昔のパークの所有者がやっていた実験がどうなったのか、興味津々ですよね!そこには“最悪の種”なんて呼ばれる恐竜がたくさん生き残っていて、新薬の開発に必要な恐竜もいるという設定。これ、ドキドキしないわけがないじゃないですか?!

さらに、主人公ゾーラ・ベネットの声優を声優の松本若菜さんが担当するなんて、これまた素晴らしい選択!彼女が新章の吹き替えをやるって聞いたとき、もう私の心は喜びでいっぱいになりました。松本さん自身も、このオファーを受けたときは「え、私が?」って驚いたみたいですが、その瞬間の彼女の気持ち、すんごくわかります!だって、超大作の一部になれるなんて、誰もが憧れる夢のような経験ですよね😆

お話を聞いていると、岩田剛典さんも「こんな話が来るなんて夢にも思わなかった」と言っていたのがすごく印象的。私も子供のころから「ジュラシック・パーク」を楽しんできたので、彼の気持ちにすごく共感します。思い出しても、映像のクオリティに圧倒された幼少期の私が浮かんできます。恐竜たちがリアルに感じられて、観ていて本当にワクワクしていましたから!

恐竜の世界に飛び込むって、一体どんな気持ちなんだろう。映画の予告を見ただけで、すでにその冒険に心が躍ります。岩田さんが言っていたように、球体型の乗り物(ジャイロスフィア)で追いかけられたシーン、めちゃくちゃ見たい!恐竜に囲まれたり、迫り来る恐怖から逃げ回るなんて、実際にその場にいれば絶対興奮しちゃうはず。私も映画館でそのシーンを体験したいなぁって気持ちが膨らむ一方です✨

ゾーラ・ベネットというキャラクターもとっても魅力的そう。彼女は熟練の特殊工作員だそうで、信頼する仲間たちと一緒に危険な任務を遂行するという設定。まるで自分もちょっとした冒険に参加している気分になれそうだし、そんな彼女を声で表現する松本さんの演技もかなり楽しみ!一体どんな彼女を演じるのか、想像するだけでドキドキしちゃいます♡

そして、楠大典さんが言っていた吹き替えの心構えも興味深いですね。演じている本人の表現を大切にしつつ、自分なりの演技を加えるって、すごく難しそう。そういう心意気を持って挑む姿勢が、素晴らしいキャラクターを生む秘訣なのだろうなぁと思います。私も何かに挑戦するときは、こういう気持ちを持ちたいな~!

さて、映画『ジュラシック・ワールド 復活の大地』は、8月8日に全国で公開されるようです!私も絶対に映画館に足を運びたいと思います。みなさんも、ぜひ一緒に恐竜の冒険を体験しに行きませんか?今回は特に、声優陣の素晴らしい表現が楽しめるので、目を凝らしてセリフも聞いてしまいますよ~!✨

最後まで読んでくれてありがとう!これからも、ことみのエンタメブログをよろしくね。次回もお楽しみに~!

タイトルとURLをコピーしました