こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです🌸 今日はちょっとショッキングなニュースをお話ししようと思うの。なんと、空手道場で教え子の女子中学生に対して、暴力を振るった職員が逮捕されたんだって!😱 これは本当にびっくりで、なんでそんなことをするのか理解できないよね。
空手道場は、本来は強さや礼儀、精神を鍛えるための場所だと思っていたのに、どうしてこういう事件が起こるのか疑問でいっぱい。教え子に対して暴力を振るうなんて、本当に残念で心が痛むわ。私たちの年代では、特に若い子たちが道場で頑張っている姿に感動することが多いのに、こんなことが起こるなんて想像もしていなかったから、信じられない気持ちでいっぱいよ。
ニュースによると、容疑者は51歳の団体職員。確かに大人だけど、そんな年齢だからこそ教え子たちに対して手本を示さなきゃいけない立場だと思うの。なんで加害者はそれを分かっていなかったんでしょうね。暴力はいけないことだって、空手を通じて教えたかったはずなのに、その行動が真逆の結果を招いているというのが本当に残念。教え子に対して暴力を振るうなんて、成熟した大人として理解できない行動だわ。
私が思うに、若者を育てる環境って本当に大事だと思うな。特に身体を動かすスポーツや武道では、心身の成長を身につけるための場所であってほしいもの。このようなニュースを耳にするたびに、どうにか取り組みが必要だし、今後は特に指導する側の教育や意識改革も進めていかなきゃいけないと感じるなぁ。私も何かできることがあったら、参加してみたいわ。
それと、女子中学生のお母さんも本当に勇気ある行動をしたと思う。相談してくれたことでこうして事件が明るみに出たんだもんね。絶対にそんなことが許されるはずもないし、被害者のためにも声を上げることが大切だなって思います。それにしても、報道では「警察への相談によって事件が発覚」とあったけど、そこまで至るまでの心の葛藤はどんなものだったんだろう…お母さんにはとても感謝したい🙏
道場での出来事がこんな風に報道されちゃうなんて悲しいし、空手を学んでいる子たちにとっても悪影響になってしまうだろうな。これからはこういう事件が少なくなるように、みんなで意識を高めていくことが必要だと思う。暴力の連鎖は絶対に断ち切らなきゃいけないもんね!
それにしても、アクション系の映画やアニメを観ていると、空手のかっこいいシーンを振り返ることが多いけど、暴力が現実のものになると本当に悲しいよね。私たちが憧れるような強さや美しさを持つ武道であってほしいな。そこで出会う仲間たちと支え合う環境が、今後も続いていくことを心の底から願っております✨
さぁ、今日はちょっと重めのテーマで書いちゃったけど、最後はみんなで良い環境を作るために頑張ろう!みんなはどう思う?このニュースについてシェアしてほしいな!ではでは、また次回のブログでお会いしましょうね😘