こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです!今日はちょっとセンシティブな話題について語っていこうと思います♡近頃、私たちがお世話になっているスマホゲーム「デレステ」の運営体制が縮小されるっていう報が耳に入ってきたの。これに対する私の思いをつらつらと書いてみますね!
まず、あれですよね、デレステといえば、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」として多くのファンに親しまれてきたリズムゲーム。約9年前にサービス開始してから、RやSRの可愛いアイドルたちと一緒に成長してきた思い出がいっぱいなの。もう、10周年を迎えるなんて感慨深いです…!
でも、ここに来ての運営体制の変更。新たなアイドルや楽曲の追加が停止されるって聞くと、なんだか胸がモヤモヤしますよね(;ω;)「あええ、これって…なんか終わりの兆しなのかな?」と、ちょっと心配になっちゃう。SNSやファンの間でも「そろそろサービス終了か」「終活始めたの?」って声が上がっているのを見て、私も「うん、やっぱり不安になるよね」と共感しちゃった。
まあ、振り返ってみると、デレステも幾度となく新機能やイベントを試みてきたし、特に最近も新しいアイドルや楽曲体験、さらにはVRアプリまでリリースされて、最新の技術を取り入れようとしていた印象があったよね。でも、何か新しいことを取り入れることが難しくなってきたのかな?それとも、それ以上に注力しないといけないことが見えてきたのか…。これは私たちファンにはなかなか知る由もないけれど、運営さんの心の内を少しは知りたいなあって感じます。
アイドルたちって、最初は私たちに夢や希望を与えてくれる存在だったけど、運営のサポートがしっかりしないとどんどんしおれていくし、ファンとの距離感も感じちゃいますよね💔申し訳ないけれど、一方で「長く続けてくれたことに感謝」も忘れないでおきたい。デレステには「居場所」となるアイドルたちがいて、私たちが彼女たちのパフォーマンスを通じてどれだけ元気をもらったか、本当に計り知れないから!
そして、サービス終了の噂が立つと、ファン同士での交流やイベントも少なくなっちゃうこともあるのかな。あたし自身も、ライブイベントや生放送の盛り上がりは大好きで、実際にアイドルたちと一緒に盛り上がられる空間が少なくなったら、ちょっとさびしいなって思う。もしも、「デレステ」が本当に終わってしまったら、思い出が宝物になっていく一方になっちゃうのかな…(TωT)
そんなことを考えてたら、あたしも自分自身の好きなものにもっと目を向けていかないといけないなって思ったり。特に自分の趣味や夢を追いかけたり、新しいことに挑戦することも大切なのかも。デレステも、この変化を機に新たな何かを見出してくれるといいんだけど、でもやっぱり「アイドルはいつまでもそこにいてほしい!」っていうのがファンの永遠の願いですよね。
というわけで、あたしのちょっとしたデレステへの思いをまとめてみました!どんな形であれ、今まで楽しませてくれたデレステとアイドルたちには心から感謝。これからの運営さんの決断を見守りながら、アイドルたちと一緒にどんな未来が待っているのかを楽しみにしつつ、日々の生活を充実させる工夫をして行こうと思います!それではまた、ね!