みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです😊今日は、日本ではあまり聞きなれないステーブルコインのお話をしてみようかなって思っています。最近、リップルという仮想通貨企業が全米でナショナルバンクの免許を申請したってニュースを見たんだけど、これがなにを意味するのか、実は私たちの生活にも大きな影響を与えるかもしれないんですよね!じゃあ、早速そのお話をしていきましょう!🍀
まずはステーブルコインって何かについておさらい。これは、価値が安定していることを目指した仮想通貨で、主に米ドルなどの法定通貨に連動しています。私たちが普段使っているお金と違って、波のある暗号資産とは一線を画しているんです✨そんなステーブルコインの一つが、リップルの「RLUSD」なんですが、これがどれだけ便利かって話がめちゃくちゃ面白いんです!
リップルがナショナルバンクの免許を取得すると、仲介銀行なしで決済ができるようになるらしい。これはつまり、お金のやり取りがスムーズに、しかもコストを削減できるってこと。特に、オンラインショッピングや国際送金において大きな進化を遂げる可能性があるんですね✨
そして、FRB(米連邦準備制度)の「マスターアカウント」まで目指しちゃってるとか。これが成立すると、リップルは中央銀行のインフラに直接アクセスできるようになるんですって!すごくないですか?これによって、彼らのRLUSDも安心して使えるようになります。私も早速、いつかこれを使って買い物でもしようかな〜ってワクワクしてるところなんです(*´ω`*)
さらには、米上院で「GENIUS法案」が可決されたことで、ステーブルコインへの注目も高まっているみたい。これによって、消費者保護や金融安定性が強化されるんじゃないかって期待もされています。この流れが進むことで、私たちの毎日の生活がどう変わるのか、ちょっと不安に思うところもあるけど、同時にワクワクもしちゃう!
でも、お金の世界が変わるってことは、投資にも影響しそうな気がするよね🤔今後の動きにはちゃんと注目しとかなきゃ。もし、ステーブルコインがもっと一般的になるとしたら、普段の生活で暗号資産を使う機会も増えるだろうし、例えば彼氏とのデートや友達とのランチ代をステーブルコインで支払ったりすることも、全然あり得るかも。私自身も、今は仮想通貨にあまり詳しくないけど、少し勉強してみようかなって気持ちになっちゃった!
さて、ここまでの話を聞いて、みんなはどう思ったかな?もちろん、テクノロジーの進化には賛否があって、特にお金に関することは慎重に考えた方がいいとは思うんだけど、私たちの生活がより便利になることを心から願ってます💖
それにしても、リップルやサークルがこのような申請をするっていう情報を聞くと、私が学生の頃に夢見ていた未来の金融っていうのがもう目の前に来てるんだなって思います。未来って本当に面白い!ということで、これからのステーブルコインの成長を一緒に見守っていきましょうね✌️私も引き続き、リアルタイムで情報を追って、ブログに書いていくから、また遊びに来てね!
それでは、次回もお楽しみに〜!またね!