こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです。今日はちょっとビックリなニュースについてお話ししたいと思います。無免許運転を繰り返していた警察官が、なんと免許証の有効期限を削っていたっていうの。思わず「えっ!?」って声が出ちゃった!(≧▽≦)
さて、この話、まずはおさらいから。ある警察官が自分の免許更新を忘れて、なんと免許証の有効期限の部分を削り取っちゃったんですって。何を考えているのかとついついツッコミたくなりますよね。それに、警察官がそんなことするなんて、ちょっと驚きでしょ?法を守る立場の人が、法を犯すって言う矛盾。あまりにもお粗末な行動に、心の中で「それはダメでしょ!」と叫んでしまったわ。
でも、こういう事件が起こるのは、もしかしたら背景があるのかもしれませんよね。やっぱり仕事が忙しくて、更新を忘れちゃうなんてこと、社会人になったら誰にでもあることだし。ただ、それを解決しようとして「削る」って選択をする時点で、冷静さを失っちゃっているよね。実際のところ、どうして無免許で運転を続けちゃったのか、その理由も聞きたいくらい。
彼は「家に忘れた」とか言ったみたいなんだけど、さすがにそれは通用しないわけで。無免許だと知っていて運転しているなら、言い訳にもならないし。こういう行動をとってしまうのは、やっぱりストレスとかプレッシャーがあったのかなぁ?それとも、「やっちゃった!」って開き直っちゃうタイプなのかしら?🤔
仕事のストレスって本当に大変で、誰にでもあるけれど、それをどう乗り越えるかが大切だと思うの。特に、警察官みたいな公務員は人の命を預かる立場だから、もっと慎重に行動すべきよね。結果として彼は停職処分になって、結局は自ら退職を選んだみたい。若い年齢でその選択を避けられなかったのは、ちょっと辛いなって思うけど、この行動から学べることもあるはず。
さて、最近の私の生活リズムについても少しお話ししますね〜♪コーヒー片手にカフェ巡りするのがマイブームなんです!毎回新しいカフェを開拓していて、私のおすすめはアートラテ。「可愛い!」って言われた瞬間にテンションあがる!と同時に、あのリラックスした雰囲気がたまりません。やっぱり、心の余裕って大事だし、日々の小さな楽しみを見つけることが、仕事のストレス解消にも繋がると思うの。
話が脱線しちゃったけど、無免許運転のニュースがどうにか多くの人に警鐘を鳴らしてくれたら嬉しいな。私たちが日常生活で直面する「甘え」や「怠惰」と向き合うことが、社会全体のレベルアップにもつながれば、と思います。世の中には「職業」によって求められる責任が違うわけで、その中でどう行動するかは自分自身にかかっているんだなって改めて感じるの。
だから、警察官の彼がしたことを無駄にせず、私たちも今一度、自分の行動を見直して「責任」を持つ意識を高めていきましょうね!これからも日々の小さな幸せを楽しみつつ、時には猛省しながら生きていきたいなと思います。それでは、次回のブログでもお楽しみに!またね〜!ヾ(≧▽≦)ノ