みんな〜!こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです😊最近、アニメ映画『鬼滅の刃』の新しいオリジナルストーリーが公開されるって聞いたとき、もうワクワクが止まらなかったよ〜!今日は、その魅力についてお話ししちゃうね。
まず最初に、アニメ『鬼滅の刃』がどれほど多くの人に愛されているかって話、知ってる?私も最初は友達に勧められて見始めたんだけど、そのストーリーとキャラクターたちにすっかりハマっちゃった!大正時代を舞台にしたこの作品、炭治郎や禰豆子をはじめとしたキャラクターたちの成長や友情、家族愛が描かれていて、見ているだけで心が温かくなるんだよね❤️
さて、今回の映画『鬼滅の刃 無限城編 第一章』では、原作者の吾峠呼世晴さんが描いた特製アートスタンドが入場特典として用意されるそう!これがまた可愛いの!炭治郎たちが無限城で戦うシーンが描かれているって聞いて、私も絶対にゲットしたいな〜って思ってるよ。入場特典は500万人限定なんて、みんな手に入れられるかな?ドキドキしちゃう😳
アートスタンドだけじゃなくて、非売品の劇場ポスターもカードサイズでついてくるなんて、ファンにはたまらないサービスだよね!全6種類もあるから、どのデザインが来るかワクワクする〜!私、実はポスター集めが趣味で、壁に飾りたいなって思ってるんだ✨
さらに、7月の初めに放送される特別映像も目が離せない!登場キャラクターたちの視点から物語が描かれるなら、きっと新しい発見があるはず!誰がどんな思いを抱えているのか、すごく気になるよね〜。ファンとしては、こんな特別な映像が見られる機会なんて貴重すぎる。もう、ますます期待が高まっちゃう!
それにしても、アニメって本当に面白いよね。もう何回でも見返したくなるし、キャラクターたちのセリフやシーンが頭から離れないもん。ちなみに、皆さんが好きなキャラクターは誰?私は炭治郎の純真さと、禰豆子の強さが好き〜!なんか、彼らの絆を見てると、自分も頑張れそうな気持ちになってくるんだよね。
犬派の私としては、リョウとアオの人気も大好き!犬に負けないぐらいの愛らしさを持っているキャラクターたちがたくさんいて、アニメを観ていると本当に癒されるの。だから、今回の無限城編にも期待しちゃう!
そして、映画の公開が迫ってきたこの時期、友達とのあの盛り上がりがまた恋しい!初日から一緒に観に行ったり、特典が配布される前に並んだりするのって、どこか特別な思い出になってるよね。私たちの青春のひと幕なんだと思うな〜。笑
最近、アニメ映画が次々とリリースされている中で、やっぱり『鬼滅の刃』はその中でも特別な存在。ストーリーもキャラクターももちろん、映像美や音楽も本当に素晴らしいから、ついつい何度も観たくなってしまうのが悩み😅
あと、映画やアニメを見た後の考察や、キャラクターについての話をするのが楽しいよね〜。みんなは、どんな議論を友達としたりするのかな?私はよく、キャラの心理描写について話したり、「あのシーンはこういう意味があったんじゃない?」なんて盛り上がるのが大好きだよ!😁
というわけで、みんなも新しい『鬼滅の刃』の映画が公開されたら、ぜひ観てみてね!素敵な冒険や感動が待っているから、絶対に後悔しないはずだよ✨一緒に盛り上がりましょう〜!それでは、次の更新もお楽しみに!りさこでしたっ!