こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです🌸。最近、英語学習のトレンドがちょっとした注目を集めているのを感じませんか?特にIT業界に特化した英会話アプリが登場したんです!この新しいアプリ、なんと「スピークバディ」っていうんですけど、ユニークなレッスン内容が話題なんですよ。
このアプリ、何がすごいかって、IT業界での頻出表現を学べるところなんです📈。私は最近、ちょっとIT関連の仕事にも興味があって、その分野で使われる英語が必要だなと思ってたんですけど、これならまさにぴったり。特にフリーランスや起業に興味がある20代女子にはもってこいかも!
スピークバディでは、アプリ内でAIキャラクターと会話しながら学ぶことができます。最初はちょっと不安かもだけど、AIキャラたちがすごくフレンドリーだし、会話の中に自然にIT用語が入ってくるから、まるで実際の職場で会話しているような体験ができちゃう。いろんな国籍のキャラクターがいるのも面白いですね!フィリピン出身のエンジニア「クリス」や、スウェーデン出身のUXデザイナー「アマンダ」と会話する中で、さまざまなアクセントや言い回しも身につきそうです。
特に嬉しいのが、会話のシナリオが「プロジェクトの幕開け」から始まって、進捗確認や問題解決まで幅広くカバーしているところ!これなら、実際のITプロジェクトに携わる際に役立つ表現をがっつり学べそう。ファッションと同じように、最先端の技術や表現を駆使して、自分のスキルアップを頑張りたい!なんて思っている女子たちには大助かりの内容だよね✨。
プランメニューも多様で、個人や法人向けに利用可能。月3300円で学べるので、自分のペースで進められるのも魅力的。特に長期間での契約だと、月1983円になるというから、バリュー感があっていいよね。私も友達に勧めたら「これなら私も続けられそう」と言ってました🙌。
ただ、個人的には、自分のレベルに合った教材を選べるかが気になるところ。スピークバディは、ユーザーの英語レベルに応じて、TOEICのスコアや実用英語技能検定のレベル別にコースを用意しているので、初心者から上級者まで対応しているのがとってもありがたい。英語に自信がない子でも、気軽にトライできるだろうし、逆にしっかりスキルを磨きたい子にもぴったり。
それに、最近アプリのデザインも可愛いので、使っていてテンションが上がるのもポイントです!お気に入りの色やアイコンをカスタマイズできたり、達成感を感じられるようなゲーミフィケーションの要素も取り入れていると、学ぶモチベーションが続くんじゃないかなぁ。勉強って、やっぱり楽しい方がいいよね。
このアプリの登場で、私たちの英語学習ももっと楽しくなりそう。自分の目標を持って、IT業界の表現をマスターしていくことで、将来のキャリアにも活かせるし、自信もついてくるはず✨。気になったら、ぜひ試してみてね。皆さんのお気に入りの英語学習法も教えてもらえたら嬉しいな!それじゃあ、今日も楽しい一日を過ごそうね❤️。