産業廃棄物問題とその影響について考えてみた

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです☆最近、ビックリなニュースが飛び込んできたよぉ~。なんと、京都で建設会社の代表らが大量の産業廃棄物を不法投棄したとして逮捕されたというの。44トンもの木くずやがれきが無許可で捨てられたなんて、もう考えられない!(>_<)

私たちの日常生活で使っているものが、どれほどの影響を環境に与えているのか、つい考えてしまう。建設業界って、工事現場で出る廃棄物が多いから、処理の仕方をちゃんと考えないといけないのに、こういう事件が起きると悲しいよね…。しかも、彼らは「5年くらいやっていた」と言っているらしいし、なんとも腹が立つ!

このニュースを見た時、私も昔、友達とDIYで自宅をリフォームしたかったときのことを思い出したの。資材が余ったりして、どう処理しようかなって悩んでて…。でも、私たちの場合、ちゃんとリサイクルに出したし、正しい方法を選んだんだ。ところが、こういう風に無責任に捨てるなんて、ほんと許せない!(*`Д´)

産業廃棄物って、適正に処理しないと、土壌や水質汚染の原因になって、とにかく環境に悪影響を及ぼすフルコンボだよ!特に、京都みたいな観光地にとっては大きなイメージダウンにも繋がっちゃう。もう、テラかわいそうな気持ちでいっぱい。私の街がこんな風に汚されるなんて、絶対にイヤだもん!

それに、こういう事例が増えると、他の建設会社も不安になっちゃう。ちゃんと依頼しているお客さまにも迷惑がかかりそうだし、いろんな信頼が失われることになるから、真面目にやっている企業が割をくうのは悲しいよね~。😢

こういう問題って、誰か一人だけの問題じゃなくて、私たち全員に影響を及ぼすものだし、その意識をみんなも持たないと!みんなで環境を大切にするために、少しずつでも努力していきたいよね。私も、水を大切に使ったり、エコバッグを持ち歩いたり、できることから始めてるの♪もしかして、みんなも何か努力してることがあったら、教えてほしいな😊

それにしても、報道によれば、この4人の男の人たちは、今後どうなるのかな…。法律的にはしっかりと罰せられるべきだし、これからは反省して環境に優しい行動をとってほしいものです!それとも、あれ?このタイミングで彼らの社会的責任についてもちゃんと考えなきゃダメですね。企業はリーダーシップを発揮して、一般市民に良い手本を見せるべきだし、しっかりした教育も必要だよね。

そうそう、最近私の友達も環境問題に対して敏感になってきて、エコクッキングを始めたんだって~!食材を無駄にしない料理法とか、みんなで共有したいことだよね。いつか、私も彼女と一緒にエコな料理教室に参加したいなぁ♡

さてさて、今日はここまで!みんなも環境を大切にするために、できることを考えてみてね!それではまたね~!

タイトルとURLをコピーしました