皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです!
最近、話題の映画に、森田剛さんが出演することが発表されましたよ!それが、「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」です!実写パートとアニメパートの両方に参加するそうで、すごく楽しみですね!詳しく見ていきましょう!
この作品は、実写とアニメが融合した冒険ファンタジー作品なんです。一つは私たちが生活する現実世界、「私たちが住む現実世界」とも描かれています。もう一つは、ドラゴンが住む異世界、「ドラゴンが棲む異世界」という場所。それぞれの世界が交わることで、壮大な物語が展開されます!
この物語の主人公は、現実世界に住む女子高生のナギと、異世界で暮らすドラゴン乗りの少年・タイムです。ナギは特殊な体質で、音を聞くことで色が見えるんだそう。ある日、ふたりは出会い、違う世界で生きる似た者同士として、共に冒険をすることになります!
その中で、森田剛さんが演じるのは、異世界の元英雄・スペースというキャラクター、「柴田」という謎の男です。なんと、スペースは現実世界でコンビニでアルバイトをしているんだとか!普段の彼はただのコンビニ店員に見えますが、その内面にはどんな物語が秘められているのでしょうか?目鼻立ちのはっきりした顔立ちと、変わりばえする長髪に無精髭が特徴的な外見も、彼の不思議な雰囲気を引き立てています!
森田さんは、実写パートだけでなく、アニメパートでも役を演じているそうです。アフレコの収録が大変だったとのことで、彼の挑戦と努力が伺えますね。「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」は、12月20日からディズニープラスで独占配信されるそうなので、ぜひ楽しみにしていてくださいね!
森田さんは、この作品を通じて「世界共通で相手を思うことや、相手の声を聞くことは今の時代に必要だなと思います。それは子どもだろうが大人だろうが関係ないと思うんですよね。しっかり相手の言葉を聞いて、それを自分の中で噛み砕いて、また返すというキャッチボールを、最近はすっ飛ばして違うコミュニケーションになっている気がします。相手があってこその自分というのはいいテーマだと思う。それを感じてもらって、この世界にのめり込んでもらえたら何か変わる気がしますし、感じてもらえるのではないかと思っています」と語っています。
私も、森田さんの言葉に共感しました。相手の言葉をしっかり聞き、思いやりを持って接することが大切ですよね。そして、この映画を通じて、私たち自身も何か変わるきっかけを見つけることができるかもしれません。さらに、森田剛さんの演技や作品全体の魅力が詰まった「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」をぜひ楽しみにしてくださいね!
それでは、今回のブログ記事はここまで!次回もお楽しみに♪
さらでした!