こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!今日は、ちょっとアートに触れたくなるようなイベントを紹介しちゃうね✨ それは、滋賀県立美術館で開催中の「大絵本美術展」なの!関西で初めての開催なんだって。もう、絵本好きにはたまらないイベントだよね😍
まず、この美術展は「ザ・キャビンカンパニー」という絵本作家のユニットが主催してるみたい。2009年に結成されたみたいで、これまでに40冊以上の絵本を出しているんだって!すご〜い!彼らの独自なタッチで描かれる作品は、見ているだけで心が踊るような気分になるよね♪
今回の展覧会では、大小さまざまな絵本原画や立体作品がなんと440点も展示されているんだって。私、絵本の原画って特にワクワクしちゃう。だって、普段はページの中でしか見られないものが、大きく展示されるって最高じゃない?✨
立体作品も見れるって聞いて、気になる!立体的な作品って、いつも見る絵本の中のキャラクターたちが、まるで私の目の前に立っているような感覚になりそうでワクワク!想像するだけでドキドキしちゃうなー。
それにね、滋賀県立美術館がある場所も素敵なんだ。大津市って、自然も多くて落ち着いた雰囲気があるところだよ。美術館を見た後に、近くのカフェで美味しいスイーツを楽しんだり、湖を眺めたりなんていうのも素敵じゃない?🍰
イベントは9月7日までやっているから、まだ間に合うよ〜!週末にお出かけするには、ぴったりのプランだと思う。友達と一緒に行って、感想を語り合ったら楽しさ倍増だよね✌️ 一緒に絵本の世界に飛び込んで、心温まる時間を過ごしてみてはいかがかな?
それから、私も実は少し絵を描くのが好きなの。最近、自分の絵本を作りたいなって夢描いているんだ!この美術展に行くことで、きっとインスピレーションをもらえるかも。自分の絵本も、こんな風に人の心に響くことができたら、最高だよね✨
あ〜、どうも私、アートに目覚めちゃったみたい。フォトジェニックなアート作品を見て、おしゃれなインスタ投稿をしたり、美しい景色を写真に収めたり、まさに母性をくすぐる感覚。ぜひぜひ、みんなもこの美術展を楽しんでみてね〜❣️
そんなわけで、今日は美術展の魅力をたっぷりお届けしました。これからも、素敵なイベントやアートに触れられる情報をどんどん発信していくから、よろしくね!それじゃあ、またね〜!