艦上の熱き戦いを描く新映画「雪風」を応援したい!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こなです!✨今日は、映画「雪風 YUKIKAZE」についてお話ししたいと思います。最近、色んな映画が公開されているけれど、特にこの映画は私の心をギュっと掴んで離さないんですよね~!💕

まず、「雪風」って何かというと、超特訓を受けた駆逐艦の物語なんです!え?艦の話?興味ないって?そんなこと言わずにちょっと聞いて!この映画は80年前の歴史を舞台にしていて、雪風という艦がどのように数々の激戦を乗り越えてきたのかを描いているのです!✨

主演は竹野内豊さんなんですよ~!彼が演じる艦長・寺澤一利がまた素敵なんだから!これぞ男の中の男って感じで、観ているこちら側も思わず応援したくなるのです。もっと「頑張れ!」って叫びたくなっちゃう。あ、でも外では恥ずかしいから心の中で応援ね!(≧▽≦)

しかも、共演には玉木宏さんや奥平大兼くんもいるから、もう画面が豪華絢爛!彼らの演技を見ながら、ドキドキハラハラしたり、泣けちゃう時もあるんです。特に玉木さんの演じる先任伍長・早瀬が仲間を助けるシーンなんて、もう涙が出そうなくらい感動的!😭

映画の中では、艦の中でのシーンも多いし、戦闘シーンもリアルで、遠くを見つめる眼差しがじんと心に響きます。そうそう、ミッドウェイ海戦の時には、実際にあった事件を元にしたストーリーがあるみたいで、歴史映画としての重みも感じられます。歴史に詳しくなると、より一層映画の世界に引き込まれちゃうんだけど、私みたいな歴史初心者でも全然楽しめる内容だよ!😊

個人的には、戦艦の裏側や乗組員の人間ドラマにも興味があるかな。雪風の艦員たちがどれだけ仲間を大切に思い、支え合っているのか。見えない絆があるからこそ、戦いにも負けない力が生まれるのよね。こんな風に人間関係も描かれているから、ただの戦争映画とは一味違った魅力があるんだなって思ってます。

大西洋の彼方では、私たちのような普通の人々が懸命に生きる姿があったわけで。映画を観ているとき、ふと自分が生きているこの瞬間も大切にしようって思えるんだよね。疲れた日常の中で、映画が与えてくれる感動や勇気は本当に大きい。私はこの映画を通じて、ちょっとしたわがままも自分の一部として受け入れて、未来に向かって進んでいきたいなって思うの!

「雪風 YUKIKAZE」は8月15日から全国公開されるんです!みんなもぜひ、友達や家族と一緒に観に行ってみてね💖。一緒に感動を分かち合うって、何よりも素敵なことだから。特にこの夏、熱い気持ちになりたいあなたにピッタリよ!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイっ!💕

タイトルとURLをコピーしました