こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです!今日は、映画「金髪」についてお話ししちゃうよ~!✨
まず、この映画の主役は岩田剛典さんが演じる悲しいほどイタい中学校の教師・市川ってキャラクター。ええ、みんな大好きな爽やかキャラじゃないの!しかし、彼はなんと自分のことをおじさんだと思っていないおじさん!🤣もう映画の冒頭からその設定に笑っちゃった~。
主演の岩田さんはこの役を演じるにあたって、今までに経験したことがないような、「みっともない」と自ら言うダサい主人公を演じることになったんだって。確かに、年齢的には自立しているはずの大人が、思いっきり中学校で生徒に翻弄される姿は、なんか共感しちゃうよね。私たちも社会で立派な大人になれるかどうか、不安になる瞬間ってあるじゃない?この映画は、そんな気持ちを明るく描いてくれるみたいで、早く観たいなぁ!
そして、なんといっても「金髪デモ」なるものが物語の中心になっているところが、ちょっと衝撃的なの!生徒たちが理不尽な校則に反抗して行動を起こすのって、思春期特有の熱い気持ちが感じられるよね。私も中学の頃、友達とこっそり髪を染めようとしたことあったけど、あのドキドキ感は今でも忘れられない!💇♀️
監督は坂下雄一郎さんで、彼は「決戦は日曜日」みたいなシニカルな視点を持つ作品に定評がある方。シニカルな笑いが生まれる背景には、社会問題がしっかりと描かれているからこそ、共感できる部分が多い気がする。やっぱり、笑いの中にある真実って泣けちゃう場合もあるし、どの世代の人でも心に響く要素があるのが「金髪」の魅力なんだろうな。
新たに発表されたキャストたちにも注目!板緑役の白鳥玉季ちゃんは、今回の「金髪」という作品を通じて学校のルールに疑問を持つ勇気を持ったキャラクターを演じるとのことで、彼女の成長にも期待しちゃうなぁ。😳物語を通して、3人の女子たちの友情や絆も描かれるみたいで、女子トークやムズムズ感がたっぷり楽しめそう!女の子同士の悩みって、永遠なものだからね~!
また、門脇麦さんが演じる赤坂というキャラクターも素敵!市川を恋人として支えているけど、だんだん彼の行動に違和感を感じ始めるなんて、切ない展開になりそう。私なんて、彼氏のちょっとした行動がイタいと感じた瞬間、ついついドキドキと不安になるから、この映画の中でどんなラブストーリーが繰り広げられるのか、めちゃくちゃ気になる!😍
それに、映画の公開に先駆けて、小説版もリリースされるんだって!小説を読んでから映像化されたものを観るのも楽しいし、逆に映画を観てから小説を読むのもいいよね。どちらにしても、物語の世界にハマれるチャンスがいくつもあるから、楽しみが増えるばかりだわ✨
最後に、日常の中で忘れがちなルールについて考えるきっかけにもなるかもしれないし、楽しみながらも少し考えさせられること間違いなし!11月21日の公開日が待ち遠しくて仕方がないなぁ。みんなも、ぜひ「金髪」を観に行こうね~!それじゃあ、次回の更新もお楽しみに!