こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです。今日は、私たちの生活をお助けしてくれる、超最新の日本語入力システム「azooKey on macOS」についてお話ししたいと思います!最近のテクノロジーの進化ってすごいですよね。なんか、もう未来に生きている気分になる!✨
最近、友達とカフェでワイワイおしゃべりをしていたんだけど、みんなスマホやノートパソコンで文字を打つのが当たり前になってるって感じました。もう手書きでメモを取る人なんてほとんどいないよね。私もつい、便利な日本語入力システムに頼ってしまうことが多いです。そんな中で、「azooKey」という新しいシステムが登場したと聞いて、マジでワクワクが止まらないんです!(≧▽≦)
この「azooKey」、一体何がそんなにスゴイんでしょうか?それはもちろん、AIの技術をフル活用しているからなんです。最近はAIがいろんなところで使われているけれど、実は日本語入力システムにおいてはまだまだこれからって感じらしくて、私も「もうちょっと進化してくれたらいいのに!」なんて思っていました。
「azooKey」は、ローカルで動く学習済みAIを採用しているんです。これって、プライバシーを気にする女子にとってはすごくポイント高いよね!なんてったって、クラウドに勝手にデータをアップロードされてしまう心配がないから。安心して使えるって嬉しい!私たちの入力内容がどこかに飛び去っちゃうなんて考えたくないもん。
そして、なんといってもこのシステムのすごいところは、文脈を読み取って変換してくれるっていう点!普通の日本語入力だと、ただ単に打った文字を変換するだけだったりするんだけど、azooKeyは直前の文章を理解して、その流れで自然な変換をしてくれるんです。これがものすごく便利で、いつもよりサクサク文字を打てるようになる気がするんですよね~!✨
友達とLINEをしているとき、本当に使いやすくて、ついつい話が弾んじゃったりします。例えば、私が「今日はカフェで」って打ち始めると、あっという間に「今日はカフェで友達とおしゃべりしてるよ!」なんて続きが出てきたりするから、暇つぶし中の女子会トークも盛り上がっちゃう!(*´艸`)
実はこのシステム、開発している方々がかなりの熱意を持って進めているみたいなんです。特に、三輪敬太さんという方が中心になって開発しているということ。彼の技術力とその情熱、ほんとにすごいと思います!彼が受賞歴もあるって聞いたときは、やっぱり優秀な方が開発しているって信頼感が増し増しでした♡
色々と話が逸れちゃったけど、私が特に気に入っているのは、やっぱりその「学習機能」よね。この機能のおかげで、使えば使うほど自分好みの変換ができるようになるのが楽しみ!もう普通の日本語入力システムには戻れないかも…。
これからのアップデートでもっともっと進化していくことを期待しつつ、私はこのazooKeyを愛用させていただきます!新しい技術が進化して、私たちの生活がどんどん便利になるって最高だし、これからもその波に乗っていきたいな~っ!では、また次回のブログでお会いしましょう!