こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです!今日は私が最近注目している映画について、ちょっとおしゃべりしたいと思います!映画のタイトルは「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」。この作品、なんと日本、台湾、アメリカの合作なんですって!そのせいか、ちょっと国際感もあってワクワクしちゃいますよね☆
まず、この映画は西島秀俊さんとグイ・ルンメイさんが夫婦役で初めて共演するというできごとがあるんです!彼らの共演、すごく楽しみだわ~。西島さんのしっかりとした演技とグイさんの繊細な表情、どんな化学反応が起きるのか期待大です!(。•̀ᴗ-)✧
物語のテーマはちょっとシリアスです。息子の誘拐事件をきっかけに、夫婦の隠された秘密が次第に明らかになり、最終的に崩れていく家族の姿を描いているみたい。これ、私たちの周りにもありそうなリアリティがあって、少し考えさせられますよね。家族って、表面上は何でもうまくいっているように見えるけれど、その裏には色々な思いや葛藤があるんだなぁって…。
場面写真も披露されているそうで、夫婦の日常の切なさが現れているんです。例えば、主人公の賢治が路地裏で虚ろな表情を浮かべていて、まるで何かに悩んでいるのが伝わってきます。そして、妻のジェーンは公園で楽しそうに見えるけど、すごく切ない表情をしてる…。こういう微妙な感情の表現が、映画の中でどう生かされるのかすごく興味があります!
それに、撮影が2024年にニューヨークで行われるということで、この街のエネルギーも感じられるのではないかな?強盗団が荒らした店内や落書きされた車など、都会のリアルな一面が盛り込まれているみたいです。大都会の中で生きる人々のリアル、どんな風に映し出されるのか、すっごく楽しみです!✨
私も家族がいる身として、この映画のテーマには共感する部分があるし、見終わった後はきっと色々と考えることが増えそう。時には家族間のコミュニケーションがすれ違ってしまうことってあると思うし、その摩擦がどう解決されていくのか、映画の展開にドキドキしちゃいます。
この作品は9月にTOHOシネマズ シャンテで公開されるそう!友達誘って、一緒に観に行こうかな?それとも、一人でじっくり考えながら観るのも良いかも……あぁ、どうしよう!║(˘︵˘)║ ぜひ皆さんも気を付けながら観てくださーい🥰素敵な映画体験になる予感!心に残るものがあるといいなぁ。最後に私の気になるポイントは、夫婦がどのように乗り越えていくのか、そこに注目です!
それじゃ、またね〜!素敵な一日をお過ごしくださいね!(≧▽≦)