こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです✨今日は、映画好きの皆さんに朗報をお届けしますよ~!さっそく本題に入りますが、伊丹十三監督の素晴らしい作品が特別に上映されるんです!😆🎬
池袋にある新文芸坐で、なんと!全10作品が4Kデジタルリマスター版で鑑賞できちゃう特集上映が開催されるんです!私、映画のストーリーや登場人物に感情移入しちゃうタイプなので、こういう特別な上映は本当に楽しみなんです。どの作品も名作揃いだから、今からワクワクが止まらない!🎉
伊丹監督といえば、さまざまなジャンルで才能を福笑いさせた方ですよね。俳優だけじゃなく、デザイナーやエッセイスト、テレビマン、CM作家としても活躍されていましたし、映画監督としても数々の賞を受賞。もう、本当に多才な方です✨
今回の上映には、みんな大好きな「マルサの女」や「お葬式」、さらには「タンポポ」なんかもラインナップ!あの名シーンが大きなスクリーンで、しかも高画質で観られるなんて、期待が膨らみますね😍
上映スケジュールも、もうお見逃しなく💖8月から11月まで、贅沢に全10作品が観られるんです。暑い夏の午後や、秋の夜長に、友達と一緒に劇場で大笑いしたり、感動したりするのって最高ですよね!ちなみに、私も友達を誘って、事前に一緒に観る映画の計画を立てるつもりです💕
さて、映画を観る準備にも変化が必要かもしれませんよね。特別な上映に行くときは、ちょっと気合を入れた出で立ちで、普段とは違う私を見せたい!おしゃれで可愛い服を選んで、映画のワクワク感を倍増させたいなぁ✨もちろん、あの特別な場にふさわしいアクセサリーも忘れずに!それに、上映前に友達とちょっとカフェでおしゃべりして、映画の期待感を高めるのも楽しみの一つ。
映画を観ると、ストーリーだけじゃなくて、映像美や音楽、そして監督の意図するところなんかも感じ取れるのがいいところ。伊丹監督の作品は、社会風刺が効いていたり、ユーモアがあったりと、観るたびに新たな発見があるから、何回観ても飽きることがないんですよね✨
私自身、東京に住んでいることもあり、映画館にはちょくちょく足を運びますが、こうした特別なイベントに参加することで、監督の意図をより深く知ることができるのが嬉しいです!特に上映後に友達と感想を言い合う時間も大好き。共感したり、意見をぶつけ合ったりする瞬間は、映画体験にさらなる彩りを添えてくれます💕
みなさんも、この特集上映を機にぜひ観に行ってみてくださいね!もし行く予定があるなら、どの作品が楽しみか教えてほしいなぁ。私は「タンポポ」がやっぱり楽しみかな〜、あの独特のストーリーとキャラクターがたまらない😊そして、みんなで観たらもっと楽しめそう!最終的には、映像と共に得られるさまざまな感情や思い出が心に残るから、映画の旨味は尽きない!
というわけで、私はこの上映を絶対に見逃さないように、準備万端でいきたいと思います♪みなさんも一緒に楽しんで、映画の魅力を再発見しましょう!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ!👋