こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです!😊最近、暑い夏がやってきて、皆さんはどんな風に過ごしてますか?花火大会や海でのバカンス、楽しいイベントが盛りだくさんだけど、夜になるとなんだか涼しい風が吹いてきて、映画を観たくなるよね!特にこの夏は、テレビでアニメ映画が連続放送されるってことで、私、すっごくワクワクしてるんだ!
今、話題になっているのが、あの名作たち。特にジブリ作品の放送は毎年楽しみで仕方ないよね!これから3週連続で、懐かしい名作がノーカットで放送されるっぽいから、絶対見逃せないんだよー!特に「火垂るの墓」、「崖の上のポニョ」、そして「もののけ姫」。どれも心に響く物語で、観る人を特別な気持ちにさせてくれるんだよね。
まず、「火垂るの墓」は、戦争という厳しい現実を描いた作品。だけど、ただ重いだけじゃなくて、兄妹の絆や生きる強さが感じられて、観るうちに涙が止まらなくなるの。切ないけれど、そういう感情の揺れ動きって、映画だからこそ感じられるものだと思うの🤧。ご飯を食べることすら難しい状況でも、兄妹はお互いを支え合いながら懸命に生きていく。その姿を見て、私ももっと頑張らなきゃって思うんだ。
次は「崖の上のポニョ」。こちらはもうハッピーな気持ちにさせてくれるファンタジー!✨宗介とポニョの可愛らしい冒険は、観ているだけで胸がキュンキュンしちゃう。特にポニョの無邪気な姿を見るだけで、心が癒されるって感じ!大人になった私たちにとって、こういう純粋さは忘れかけている部分でもあって、そこに気づかされるのがたまらなくいいんだよね。
最後は「もののけ姫」。これはもう超大作だよね!😲アシタカやサンの物語が織りなす深いテーマは、環境問題や人間の生き方について改めて考えさせられる。サンとの出会いを通して、アシタカがどう成長し、どんな選択をするのか。力強い映像美と共に、そのストーリー展開が本当に素晴らしい!心に残るメッセージがいっぱい詰まっていて、何度観ても新しい発見がある作品だと思うなー。
さてさて、こうしてジブリの名作たちがテレビで放送される夏。私たちも、冷たいスイーツを食べながら、涼しい部屋で映画祭りを楽しんじゃおう!🍧✨ついでに映画を観た後、友達と感想を語り合ったり、SNSに感想をシェアしたりするのも楽しそうじゃない?この夏、懐かしの名作で心を豊かにしてみるのもいいかもね。
家族や友達と一緒に観るのはもちろん、自分のための癒しの時間としても最適だと思う。さあ、みんなも一緒にジブリを通して、夏の魔法にかかりましょう!🎬💖