みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです😊今日はちょっぴりビックリなニュースを取り上げるわよ~!なんと、ドラッグストアでの便秘薬窃盗事件が話題になっているんです。このニュース、最初に聞いたときはええ、そんなことで逮捕されちゃうの!?って思ったのが正直なところ。私の周りにも「便秘で困ってる」って子が何人かいるんだけど、まさかそのために逮捕されちゃうなんてね…。
さて、事件の詳細を見ていくと思うんだけど、今回の逮捕劇は南あわじ市役所の職員の女性が、ドラッグストアで便秘薬を盗んだ疑いで捕まったんだって。しかも、盗んだのはたった1880円の便秘薬。これ、えらく影響ない金額だと思うんだけど…一般的には、窃盗というのは特に重い犯罪だから、やっぱりこういうことが現実にあったら社会的には大きな問題よね。
私たちが身近で見かけるドラッグストアって、実はすごーく品揃えが豊富で、健康や美容に興味を持つ私たちにはとってもありがたい場所。でも、それだけにお店側も在庫管理にはかなり神経を使っているんだと思う。ある日、閉店後に在庫の数が合わないことに気づいた店舗側が「ひょっとして、何か不正があるかも?」って防犯カメラの映像を確認したところ、女性が商品を盗むシーンが映っていたそうなの!いやあ、びっくり…ψ(`∇´)ψ
とはいえ、やっぱり元々は両者に何かしらの事情があるよね。おそらく、職員の女性も何か困った事情があって、この行動に出たんだと思う。でも、そうは言ってもやっぱり犯罪は犯罪だから、合法的に解決する手段を考えなきゃいけないんだよね。私たちも、苦しいときでも人に迷惑をかけないように心がけたいものだわ(反省)。
このニュースを聞いて、私の友達のある子が「うわ〜、便秘薬なんて、もっと安いところに行って買えばよかったのに」と言っていて、確かに!って思ったの。でも、意外とその時の気持ちとか状況って考えられないものだから、誰がどのような背景を抱えているかは、外からは見えないんだなとも感じたわ。
そうそう、今回の事件の穴場は、逮捕された女性は自分が窃盗をしたことを認めたってこと。意外と素直なのね…(笑)。でも、警察が詳細を調べているとのことで、今後、もう少し背景が分かってくるんじゃないかな。私たちも、ただのニュースとして受け止めずに、その裏にある人間ドラマを考えることが大切よね。
こういう事件があると、知らない間にドラッグストア側もどんどん厳しくなっていくのかな。私たちが普段使っているお店だからこそ、失うものが多いと思う。ただ物を買うだけじゃなく、安心して過ごせる場所であってほしいな。私もこの事件を通して、身近な場所に対する良い影響があればと思うの。それにしても、便秘薬1箱で逮捕なんて、ちょっとしたサスペンスドラマを見ているような気持ちになっちゃった。こういう事件が相次がないように、みんなで意識を持っていこうね!
それでは、また次回の記事も見てね~!良い日を過ごしてね!🌟