こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あみです☆ 今日はとっても面白いニュースを見つけたので、そのことについてお話ししちゃうよ!空飛ぶクルマ!夢の乗り物ってやつが、現実になりそうなんだよね~。
最近、兵庫県尼崎市で行われた万博関連のイベントで、中国製の空飛ぶクルマのデモフライトが行われたんだって!もうワクワクが止まらないよね。最大で50メートルの高さまで上昇して、約5分間も空を飛ぶ姿を見せつけたらしいよ。想像するだけで、ウキウキする~!
この空飛ぶクルマって、映画でしか見たことないけど、実際に目の前で見るとどうなるんだろうね?きっと、すごい感動なんだろうなぁ。こういう革新的な技術って、日本でももっとたくさん取り入れたらいいのにって思うよ。だって、移動の手段が空に広がったら、渋滞ともおさらばだもん!ウィーンって空を飛んじゃうんだから、おしゃれすぎる!
でも、ちょっとだけ心配なのが、「安全性」かな。新しい技術に対しては、いろんなリスクが伴うと思うの。特に空を飛ぶなんて、ちょっとした故障で大変なことになっちゃう可能性もあるし。飛行機のパイロットみたいに、ちゃんと訓練を受けた人が操縦する必要があるよね~。ああ、ドキドキする。
さらに、私たちの生活にどんな影響を与えるのかも気になるところ。例えば、仕事に行くのも空を飛ぶ時代が来たら、移動が楽々になるし、通勤時間も短縮できるよね。お昼のランチにちょっと空を飛んで、違う街で食べられちゃうとか、想像しただけでニヤける( *´艸`) ただ、飛行機みたいにお金がかかっちゃうと、ちょっと悲しいかな。
それに、イベント会場の周りには「ひょうご楽市楽座」っていう飲食店が並んでる場所があって、空飛ぶクルマのデモを見た後に、おいしいご飯を食べるっていう流れができてるみたい。でも、実際には想定より利用者が少なかったみたいで、ちょっと残念。せっかくの新しい試みなのに、もっと宣伝の仕方を工夫したらいいのになぁ。私も友達と行ってみたいな~!
あ!そういえば、万博って何をやるためのイベントか、うっかり忘れちゃうことあるよね。万博は全国の文化や技術が集まる場所だから、空飛ぶクルマ以外にも、すっごい面白いことがたくさんあるの。例えば、世界中の屋台グルメとか、いろんな国のパフォーマンスも楽しめるわけで。自分の知らない世界に触れられるチャンスなんだよね。
だから、これを機にもっと人々に万博の楽しさやその周辺のイベントの魅力を発信できたらいいなって思う!空を飛ぶクルマのデモがあった日には、特にsnsで情報を発信して、みんなを引き寄せちゃおう!なんて。試乗会もやってくれたら、みんな飛びつくんじゃないかな?
ちなみに、飛行機や空を飛ぶクルマの話をしていると、どうしても思い出されるのが、去年の旅行でのこと。友達と海外に行った時、飛行機が遅延して、空港で何時間も待機したの。あの時は、これが空飛ぶクルマならストレスフリーなのに~って思ったなぁ。だからこそ、この技術が進化してほしいわけよ!
さて、空飛ぶクルマの未来はどうなるのでしょうか?きっと、私たちのコミュニティや旅行スタイルがガラッと変わるチャンスがあるはず。みんなもこの話にワクワクしてくれたら嬉しいな~次回のデモフライトも見逃さないようにしなくちゃ!またね~!✈️✨