こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです☆今日は、映画好きの皆さんに新しいホラーコメディ映画「ハンサム・ガイズ」についてお話ししたいと思います。最近、映画館に行く機会が減っていたけど、予告編を見た瞬間、心がワクワクしちゃったの(*´ω`*)のんびりした秋の日にピッタリの面白い映画がやってくるなんて、期待しちゃいますよね♬
さて、「ハンサム・ガイズ」は、カナダのコメディ映画「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」のリメイクなんです。でもまぁ、ただのリメイクじゃないんですよ!韓国版は、独自のオカルト要素を取り入れて、さらにコメディ感がアップしているみたい。オリジナルのシリアスさに対するユーモアが韓国風にアレンジされていて、見逃せないポイントがいっぱいなんです。
この映画では、強面の二人の男性、ジェピルとサングが登場します。彼らは新居に引っ越したばかりで、少し不器用だけど心優しい男たち。新しい生活にドキドキしながらも、周りからは不審な目で見られて、誤解されてしまうのが日常茶飯事なんですよね。この追い詰められた状況がコメディの重要なポイントの一つに。ここで、私も思い返すと、昔、友達と勘違いされて焦ったことがあるなぁ。まさにこれ!って感じで、共感しちゃったり(≧∇≦)
さらに、物語の中で彼らが大学生に殺人鬼だと誤解されちゃうシーンが笑わせてくれるんです。救おうとしたミナちゃんが、間違って友達たちにその状況を伝えちゃうところが、もう爆笑ポイント!彼らの必死の訴えやコミカルなやり取りが魅力的で、観客も一緒に楽しめること間違いなし。映像を見ただけでも、この彼らの面白い関係性が伝わってきて、すぐにファンになっちゃいました(*´艸`*)
「ハンサム・ガイズ」の魅力は、それだけじゃないんです。サングの「まだ死んでないようで良かった!」というセリフが、コミカルさの中に優しさを表現していて、ほっこり温かい気持ちにさせてくれます。最近の映画って、こういう小さなセリフや場面が心に残るんですよね。この作品もまた、そんな素敵なセリフで観る人の心を掴んでいるようです。
しかも、ポスターや場面写真も超カラフルで、見ているだけで楽しい気分になります。どうせ映画を観るなら、暗い感じじゃなくて、明るくて元気が出るものが良いなって思ってた私にとって、ビジュアルからも楽しげな印象が伝わってきて、ますます期待が膨らむわけなのです♪
あと、やっぱり重要なのは、映画を一緒に楽しむ仲間!友達や恋人と一緒に行くと、笑いが倍増するし、感想を言い合うのもまた楽しいんですよね☆映画館でのポップコーンも忘れずに!みんなで「ハンサム・ガイズ」を観て、笑い転げるのも最高の秋の過ごし方かも。是非、上映が始まったら、映画館に足を運んでみてくださいね!
それに、映画の公開日は10月3日だから、ちょうど私の誕生日のちょっと前!今年の誕生日はこの映画で盛り上がるのもいいかもなぁって、少し考えたりして(*´∇`*) とにかく、この「ハンサム・ガイズ」に注目して、お友達と観に行く予定を立てるのが楽しみです♪
いま、流行っている映画の中でも、笑えて、心温まるストーリーが見たい人にはピッタリの作品だと思うから、要チェックですよ!それじゃあ、次のブログ記事でまたお会いしましょう☆たくさん笑って、素敵な映画のひとときを楽しみましょうね♪