こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです。最近、友達と川遊びをするのが人気ですよね〜💖でも、ちょっと心配なニュースもあったので、今日はそのことについてお話したいと思います。そうそう、川で遊ぶのって本当に楽しいけれど、注意が必要なのも事実。
さて、最近、奈良県の天の川で、遊泳中の男性が行方不明になったというニュースがありました。その男性、友達と一緒に遊んでいたみたいなんですが、急に浮いてこなくなったらしいんです。ちょっとドキッとする話ですよね。川で遊ぶのって気持ちいいけど、意外と潜む危険もあるんですよね…。
このニュースを聞いて、私も普段の川遊びのことを思い出しちゃいました。私も友達と行った時、気をつけなきゃいけないなぁと思った瞬間があったんです。水って、見た目は穏やかでも、流れが強かったり、急に深くなったりすることがあるから、本当に気をつけなきゃ!それに、周りの友達が安心して楽しむためにも、みんなでお互いを見守るって大切だなって感じました。
特に、最近のお天気は急変することもあったりして、降雨後は川の水位が上がって危険度も増しますよね。私の友人も、みんなで遊びに行くときは、「今の天気はどう?川の状態は大丈夫?」ってしっかり確認してから向かうことにしてます。これ、すっごく大事!安全第一、遊び心を忘れずにって感じです✨
そして、川遊びの魅力といえば、やっぱり自然に触れ合えること!周りの美しい景色やきれいな水に身を委ねながら、日ごろの疲れも忘れられるし、リフレッシュにもなりますよね。水と戯れながら、泳いで、キャッキャッと遊ぶのが最高の夏の思い出。ただ、気持ちよさを追求して、冒険心が強くなりすぎると、思わぬ危険が待ってることもあるから、本当に注意しないといけない!
いま、アクティブな女性像が流行ってますけど、無理して冒険することはないと思うんです。自分のレベルやその日の気候に合わせて、自分が楽しめる範囲で行動するのが一番!無理をすると、本当に危険なことになるかもしれないから、そこはしっかり考えて行動したいところです。
友達と楽しい思い出を作りたいからこそ、みんなが安全で楽しめるように、ルールを守ることも大事だよね!挨拶を交わしたり、お互いの安全を確認し合ったり、そういうコミュニケーションも遊びの一環。私たちの周りにも、声かけ合って安全に楽しもう!っていう仲間意識があれば、もっと楽しい時間が過ごせるはず✨
それに、もし川に行く予定があるなら、しっかりした準備をすることもお忘れなく!ライフジャケットを着たり、予備の飲み物を持ってきたりするのが重要。最悪の事態を想定して、備えをしておくなら、より安心して楽しめるよね。私はいつもトートバッグに着替えやお菓子を忍ばせて、万全の準備を整えているよ!その場で友達とシェアしたりできるし、一石二鳥って感じ❤️
まとめると、川での遊びは本当に楽しい思い出になる一方で、気をつけなければいけないこともたくさんあります。だからこそ、みんなで協力し合って、安全に楽しむという意識を持つことが大切。我が家でも、安全を考えながら存分に楽しんでいきたいと思います。これからの季節、皆さんも楽しい思い出をたくさん作ってくださいね〜!それではまた!
川遊びでの事故、気をつけたいのはアクティブな思い出
