みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです✨今日は、最近話題になっている映画「星つなぎのエリオ」についてお話ししちゃおうと思います!この映画、公開されたばかりで、洋画ランキングでも堂々のNo.1スタートを切ったというから、もう本当に注目なんです♪
さて、「星つなぎのエリオ」はピクサーの最新作で、もうワクワクが止まらない!ストーリーは、両親を亡くした少年エリオが、心の傷を抱えながらも銀河の冒険に出かけるという感動的なお話。最初の3分間の映像を見ただけで、思わず胸がギュッと締め付けられちゃった。映像の美しさも相まって、つい涙腺が緩みそうに(;_;)
まず、冒頭シーンでは青く美しい地球が宇宙に浮かぶ姿が映し出されていて、その後すぐにエリオの切ない過去が描かれるんだけど、彼が宇宙に興味を持つようになるきっかけが、親代わりの叔母オルガと共に訪れた航空宇宙博物館にあったの。おまけに、エリオが出会うゴールデンレコード!1977年に打ち上げられたボイジャーとリンクしているところが、なんともロマンティックでしょ?✨
エリオが「いつかどこかで自分を理解してくれる人に出会える」と願う様子には、思わず共感しちゃう。私たちだって、日々の生活の中で自分を理解してくれる誰かを探している時ってありますよね。それが家族だったり友達だったり…もしかしたら、未知の宇宙のように広がる世界のどこかで待っているのかも?
この映画は単なる冒険物語じゃなくて、友情や家族の大切さも伝えてくれるんだから、観る人すべての心に響くはず。SNS上でも、「エリオの物語に泣いた」「キャラクターが可愛い!」との声がたくさん上がっていて、特に注目を集めているのがグロードンやクエスタというユニークなキャラクターたち。私も気になっちゃって、ぜひ彼らを見たい!😻
それにしても、この作品の監督が3人もいるというのもすごいなぁ!それぞれが持つ個性が融合して、素敵な物語が生まれたんでしょうね。実は、私も映画のクリエイティブな部分にはとても興味があって、いつか自分の物語を描いてみたいなんて夢見ています✨
夏休み真っ只中で、家族連れにぴったりの映画だと思うし、劇場も賑わってるみたい!私も友達と一緒に行って、楽しい思い出を作りたいなぁ。今度の週末は「エリオ」を観に行こうと思っているから、みんなもぜひ行ってみてね!学生時代の友達と見ると、昔話に花が咲くかも♪
それでは、次回のブログもお楽しみに!みんなもエリオの冒険を楽しんでね~!お星様たちがいい夢を運んでくれるように願って、またね!☆