不朽の名作、心温まる映画たちの再上映!あなたも観に行こう!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです✨ 今日は映画が大好きな私の心をくすぐるニュースをお届けします!なんと、ミシェル・ルグランとジャック・ドゥミ監督の名作映画がレトロスペクティブ上映されることが決まったんです!こんな嬉しいニュース、待ちきれないよね~!(≧▽≦)

まず、みんなはミシェル・ルグランって知ってる?彼は映画音楽の巨匠で、特に『シェルブールの雨傘』などの作品でその才能を遺憾なく発揮したの。映画音楽って、作品の雰囲気やキャラクターの感情を引き立てるすごく大事な要素だと思うの。ルグランの音楽があることで、ただの映像が一気に心に響く体験になるんだよね。

今回上映されるのは、彼の代表作ともいえる「シェルブールの雨傘」、1970年代のフレンチシネマを代表する「ロシュフォールの恋人たち」、そして少しダークファンタジーな雰囲気が漂う「ロバと王女」という3作品。どれも、私のココロに火をつける映画ばかり!特に「シェルブールの雨傘」は、全編が歌で語られる斬新なスタイルが印象的で、見終わった後はずっとメロディが頭の中をぐるぐるするの(*’ω’*)

「ロシュフォールの恋人たち」は、美しい街並みとキャッチーな音楽、そしてカトリーヌ・ドヌーブの魅惑的な姿を見るだけでも、心が晴れやかになる~♡ 双子の姉妹の運命の恋人を待つ様子には、私たちも共感できる部分があって、まるで自分が映画の一部になったかのような気分になるよね!

それから「ロバと王女」も、実は結構好きなストーリーなの。王女が色々な試練を乗り越えて成長していく姿には、女の子なら共鳴する部分が多いはず。こういう寓話的な要素って、私たちが普段考えたりする表面的なこととは違って、深いメッセージを持ってると思うんだ。

とにかく、この3作品が一堂に会する機会なんてそうそうないよ!特に新宿武蔵野館やYEBISU GARDEN CINEMAでは、素敵な空間で映画を観ることができるから、友達や彼氏を誘って特別な時間を共有するのも良いかもね✨ 「ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家」というドキュメンタリーも同時に公開されるらしいし、音楽の背後にあるストーリーを知るっていうのも、映画を観る楽しみの一つだと思うなぁ。

それから、上映を記念してオリジナルの折り畳み傘が先着60名にプレゼントされるみたい!これがまた可愛くて映画好きにはたまらない特典!梅雨の季節にも役立てられるし、映画館にも持って行きたいな~。

実は、私もこの上映に行こうか迷ってるんだ。忙しい毎日の中で、こういう素敵な時間を持つことが大切だなって最近思うようになったの!リラックスする時間がないと、心のバランスも崩れちゃうし、自分を大事にすることって重要だよね。

だから、今から予定を立てて、友達に声をかけてみるよ!映画の後にカフェでおしゃべりなんて最高じゃない?(^o^) みんなも、この機会にぜひ行ってみて欲しい!まだ観たことがない人も、昔観たことがある人も、また新しい発見が待っているはずだよ。

ミシェル・ルグランの美しい音楽と、ジャック・ドゥミ監督の独特な世界観に浸りながら、素晴らしいストーリーを一緒に体験しませんか?それじゃ、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました