こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです。今日は、ちょっと面白いニュースについてお話ししたいと思います!最近、ドコモが新しいサービスを発表したって聞いたんだけど、これがなかなか注目を集めているみたい。なんと、ドコモMAX契約者向けにNBAの試合が無料で観られるサービスが始まるんですって!これからの時代、スポーツだけじゃなくてもっと幅広いコンテンツを提供していくっていうんだから、すごくワクワクしちゃいますよね(✿╹◡╹)つ でも、なんでこのニュースが私の心をキャッチしたのかっていうと、やっぱり時代の流れって感じがするからかなぁ。特に、若い世代にとって「コンテンツの多様性」ってすごく大事だと思うの。 例えば、今まではスポーツっていうと、テレビの前で観戦するものって感じだったけど、近年はストリーミングサービスの普及で、視聴スタイルがどんどん変わってきたよね。 私たちの世代は、SNSやYouTubeでの情報収集が当たり前になってるし、マルチタスクをしながら楽しむことに慣れているから、試合を観ながらTwitterでリアルタイムの反応を見るっていう楽しみ方もできちゃう。だから、ドコモがNBAの試合を無料で配信するっていうのは、私たちにとってすごく歓迎されるニュースだと思うなぁ!(^O^) それに加えて、NBA観戦ツアーへの抽選参加やオリジナルグッズの提供とか、特別な体験も用意してるんだから、まさに「期待を超えるサービス」を展開してる印象があるよね。このように、エンタメ業界の巨人たちが新しいサービスを投入してきている今、ドコモもその流れに乗っているって感じられる! 自分が好きなコンテンツを自由に楽しめる時代が来たってのは、若者にとってメチャクチャ嬉しいことだし、バスケットボールファンにとっても最高のニュースだと思う! ただ、気になるのは「スポーツ以外のコンテンツ」にも拡充していくっていうところ。これからどんなエンタメが増えていくのか、すっごく楽しみだよね!映画やドラマ、音楽ライブの配信なんかにも期待しちゃう。もちろん、私も興味津々。友達と思わず「この映画見た?すっごく面白いよ!」って盛り上がる瞬間が増えるのかなって考えたら、今から見逃せない!(≧▽≦) しかも、ドコモってこれまでもDAZNを通じて日本のバスケットボールリーグ B.LEAGUE の試合を配信してたから、今回のNBA参入でコンテンツが更に充実するのは間違いないよね。ファンとしては、さらに多様な楽しみ方ができることが嬉しいです。 ただ、これに関しても気になるのが、契約していない人たちへの配信の具体的な方法についてなんだよね。もちろん、ドコモの利用者だけが特権を得るのは理解できるけど、他の人たちも楽しめるコンテンツがあって欲しいなあって思う…。 私は友達と一緒にスポーツ観戦するのが大好きだし、私以外の友達も興味があれば気軽に楽しめるようなサービスがあれば嬉しいなぁ。 そんなこんなで、新しい時代のドコモのサービス、果たしてこれからどんな風に進化していくのか、次の発表が待ち遠しいな〜!私も目を離さずにチェックしていきたいと思います! みんなも一緒にこのエンタメの流れに乗って、楽しんでいきましょうね☆ それではまた次のブログで会いましょう!
新しいエンタメ時代の幕開け?ドコモの戦略が示す未来のプラットフォーム
