こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです☆今日は、ちょっと憤りを感じるニュースについてお話ししようと思うんです。きっと同じように思う方もいると思うので、一緒に考えてみましょうね!
最近、高齢者を狙った盗難事件が報道されていました。信じられないことに、買取業者を装った男が高齢の男性の家に押しかけ、金の延べ棒を盗んだといいます。私、こういうニュースを見ると心が痛みます。特に年齢が高い方々って、世の中の変化にも敏感で、物の価格だとかもよく分かってない場合が多いから、逆に悪い人たちに狙われやすいんですよね。
ふと思い出したんですけど、私の祖父も昔は貯金をたくさんしていたので、どこかに金の延べ棒みたいなものを持ってたらどうしよう…と心配になっちゃった!(^_^;) でも本当にそんなものは持ってなかったみたいなので安心しましたけど、こういう事件があると、いずれ私たちが年を取ったときに、同じように狙われるのかな?って考えちゃいますね。
しかも、その容疑者はオムロンの製品を引き取るなんて言葉を使って、高齢者の信頼を得たみたいなんです。オムロンって、私が健康器具やらで使ったことがあるメーカーだから、まさかそんな悪用をされるなんて、驚きです!近所にそういう訪問販売の人が来たら、皆さんも注意しないといけないですね。信頼している企業名を使っての詐欺、ほんとに許せない!
その後、男性が不審に思って箱を確認したら軽くなっていたということですが、これは本当に驚愕の事実ですよね。実際に目の前で起きたとしたら、私でも信じられないと思います。高齢者は特に、普段はそんなことないから、経験から来る直感も鈍ってしまうかも。だからこそ、そういった被害が出てしまうのかもしれないですね。
お爺ちゃんお婆ちゃんたちの自己防衛のためにも、こういう事件が表面化することで、もっと周りの人たちも助け合う意識が生まれるといいなって思います。私たち若い世代も、たくさんの情報を共有して、体制を整えていくことが大事だと思うの。
それにしても、この手のニュースが続くと安心して家にいられなくなるし、逆に友達とかと外に遊びに出かけるのも考えちゃいますよね。友達と「最近は治安が…」なんて話す時代になってきて、ちょっと寂しいなぁとも感じます。どうにかして、地域でのつながりを強めたり、高齢者が安心して過ごせる社会を作りたいですよね。
確かに、物騒な世の中になってしまったっていう感じもします。でも、こうやって色々な話題を共有して、話すことで少しでも明るい未来を築いていけるんじゃないかなって信じています。
あ!そういえば、最近友達が「怪しい買取業者に泥棒に遭った!」って言って泣いてたことも思い出しました。その時は気の毒でたまらなかったけど、こういうニュースが多いからこそ、注意喚起が必要って感じですよね。皆さんも、少しでも危機感を持って、そういう業者と関わらないようにしたほうがいいかもしれません!
そんな緊迫した話もあったりしますが、私自身も気を付けないといけないことだらけ。では、今日はこの辺で。また次回のブログでお会いしましょう!皆さんも気をつけて、素敵な日々を過ごしてくださいね☆