こんにちは、みんな~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです😊今日はちょっと真面目なお話をさせてもらおうかなと思ってるの。最近、大阪で発生した一件がちょっと気になってて。なんと、男性が太ももを刺されるなんて事件があったんだって!これを聞いて、やっぱり私たちの身の安全について考えさせられたよ。
まず、この事件のニュースを見たときに思ったのが、どうしてこういう凶器を使うことに走るの!?っていうこと。私たちが住んでるこの社会で、どんだけ危険なことが身近で起こっているかを考えるとゾッとしちゃう。もちろん、世の中にはたくさんの優しい人たちもいるけれど、反対に暴力に訴える人もいるって事実を無視しちゃいけないよね。
例えば、私たちがコンビニに行ったり、夜に友達と遊びに出かけたりしている時、周りにいる知らない人たちがどんな人かなんて簡単には判断できないじゃない?その中に、昨日の夜ご飯を食べる暇もなかったようなストレスを抱えた人がいるかもしれないし、何かの拍子でキレるポイントを持ってる人もいるわけだよ。なんか映画みたいな話だけど、リアルなんだよね、本当に。
さて、そこで考えたいのは、私たち自身が何をすればいいのかってこと🤔もちろん、道を歩くときは周りを見ること、そして可能な限り危険な場所には近づかないようにすることが大事。でも、もっとシンプルなことも意識したいよね。たとえば、友達と一緒にいるときはお互いを気遣って、一緒にいるだけで安心感を持つこととか、周囲に目を光らせることがすごく大事な気がするなぁ。
それに、日常の中で自分を守る力を高めるためには、やっぱり自己防衛について学んだり、少しの防犯意識を持つことが必要かも。なんか最近は、女性向けの自己防衛教室とかも増えてるし、そういうのに参加してみるのもいいかもしれないなって思ったり。もしかしたら、意外と楽しい出会いがあったりして、自分の世界が広がるかもしれないしね😊
最近はSNSで情報が簡単に手に入るし、昔に比べて周りの様子を敏感に感じ取れるっていう人も多いと思う。でも、その反面で、情報過多になっているからこそ、何が本当に危険なのかを見極めるのが難しいよね。みんなはどんな情報源を信じてるの?私はやっぱり身近な友達や家族がシェアしているニュースとか、自分で調べた内容を元に判断することが多いかな!この辺りの情報リテラシーも、大切にしていきたいね。
まぁ、もちろん一番重要なのは、私たち自身が危険な目に遭わないように気をつけることなんだよね。この事件をきっかけに、こういう話をみんなでシェアして意識を高め合えたらいいなと思う。やっぱり、みんなが笑顔で過ごすことができる社会であってほしいし、そのためにはお互いが支え合う必要があると思うから✨
最後に、自分の身を守るという意識を持ちながらも、普段の生活でストレスをため込まないようにするのも大事!いつも楽しい気持ちでいたいから、リラックスする時間や自分の好きなことに没頭することも忘れないでね♡
なんだか長々とお話ししちゃったけど、みんなも事件のニュースには敏感になりながら、日々のお仕事や遊びを楽しんでいきましょうね!また次のブログでお会いできるのを楽しみにしています💕