こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです!今日はちょっとドキドキしちゃう話題をお届けするね。最近、映画界で話題になっている新作ホラー映画「ネバーランド・ナイトメア」のことを知ってる?ピーター・パンがまさかの凶悪誘拐犯に変身しちゃうなんて、なんとも衝撃的なストーリーじゃない?!
まず、私たちが知っている「ピーター・パン」と言えば、子供たちの夢や冒険の象徴。いつまでも少年のままのピーターが、ウェンディや彼女の兄弟と一緒にネバーランドで楽しい冒険を繰り広げる物語だよね。でも、今回の映画はそのイメージを根底から覆す、恐怖の物語に仕立てあげられているの!すっごくワクワクしちゃうけど、ちょっぴり怖いかも…(汗)
映画の舞台はロンドンで、大学生のウェンディが独自の幸せを求めて彼氏と新生活を計画している時に、弟のマイケルがなんと“悪名高きピーター・パン”にさらわれちゃうの。って、なんかゾッとする展開だよね。ウェンディは弟を救うために、狂気に満ちたピーターを追いかけるんだけど、このピーターのキャラクターがただの少年じゃなくて、子供を誘拐しては無差別に殺人を繰り返す「ダークな存在」なんだって。もう本当に考えられないストーリー!
この作品を手がけているのは、アニメーション界の話題作を多く生み出してきた制作会社。彼らがどんな風にこの物語を再構築しているのか、気になっちゃうよね。ホラー映画って本当に怖いけど、その中にどんなメッセージが込められているのかをじっくりと考えるのも楽しみの一つ。何食べるかばっかり考えてた私が、いつの間にかこんなこと考えるようになるなんて、大人になったのかな~(笑)
ティザービジュアルも超話題になっているんだけど、そこに描かれているピーターがまるで別人のような姿に変わっていて、暗闇の中で不気味な笑みを浮かべているの…。その隣には「いらっしゃい、最悪の夢の国へ」ってさ。もともと楽しいはずのネバーランドが、恐怖のシンボルに早変わりしているのも、ビジュアルから伝わってくるよね。
特報の内容もすごく目を引くもので、観客に向けた呼びかけから始まるんだ。「空を飛びたいと願った、大人になった<子ども>たちへ」って。大人になってもどこか子供心を忘れない私たちに、今度はピーターがダークな影として襲いかかるんだもん、ドキドキするよね~(汗)
少し個人的な意見なんだけど、ホラー映画って見終わった後にどうしても気分が落ち込むこともあったりするよね。でも、こうやって新しい形のクラシックな物語を提供してくれるのは、確かに新鮮で刺激的な試みだと思うの。確かにあの楽しいピーター・パンが怖い存在になるって、少し悲しい気持ちもあるけど、だからこそこの映画が話題になっているんだろうね。
さあ、みんなもこの不気味でスリリングな「ネバーランド・ナイトメア」を見に行く準備できたかな?一緒にホラー映画の世界に飛び込むのも一つの冒険かもしれないね!友達とわいわい言いながら見に行くのも楽しいし、泣いても笑っても、良い思い出になること間違いなし!それではまたね~!