こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです✨ 今日は、最近のメルカリとマクドナルドの取り組みについて、私の視点からお話ししたいと思います!みんな、ハッピーセットって好きだよね?🍟私もあの可愛いおもちゃや、特別な限定商品を見るとついついチラ見しちゃうんだよね〜!
さて、メルカリがマクドナルドとコラボしてハッピーセットの転売や不正出品を防止する取り組みを発表したってニュースを耳にした時、ちょっとびっくりしたの。だって、最近は転売問題が色々と話題になってるから。ただ、そうはいっても、みんな頑張って手に入れた商品を再販するのって、まずいのかな?それとも、正当なお商売の一環なの?🤔
まず、マクドナルドがハッピーセットの発売情報と公式画像をメルカリに提供するって、なんか新しい試みだよね!これって、ほかの企業の取り組みにも影響を与える可能性があるなぁと思うんだ。だって今までのように、誰でも簡単に出品できるプラットフォームが、商品ごとに対策を取るって、全体的なマーケットに責任感を持たせることになるんじゃないかな。
この取り組み、消費者としてはどんな影響を受けるか気になるところだよね。まず、転売が減ることで、欲しい商品が手に入れやすくなるってこと。私は、ハッピーセットの新商品が発表されるたびにドキドキしちゃうので、みんなが安心して買えるのは嬉しいなぁ✨でも、逆に商売を考えている人にとっては、この規制が厳しくなるとちょっと厳しいかも…。う〜ん、難しい問題だね。
そして、メルカリが特にサイトから無断で転載した画像を削除するってことは、著作権の重要性が増してきてるってことでもあるよね。私たちがあんまり気にしないで使っていたオンライン画像が、実は多くの権利が絡んでいるからこそ、こういう取り組みが進んでいるのかも。🤷♀️もうただの可愛い商品画像じゃなくなってきた感、すごくある!
ただ、ちょっと心配なのは、これが今後の流行りになっちゃって、企業がもっと厳しくしていくのかなってこと。せっかくのフリーマーケット的な楽しさが失われちゃうと、なんだか残念だよね。でも、逆にそういう取り組みがあることで、もっと面白い商品を手に入れるチャンスが増えるかもしれない。ハッピーセットが普通に売られるだけじゃなく、珍しいコラボ商品が出たりとかね!
それに、転売屋に行くような高値での販売を防ぐ意味でも、この動きは歓迎かも。私も時々、自分が欲しい商品が高い値段で売られているのを見て、「なんでこんなに高いの?😡」って思ったことあるし。でも、やっぱり自分で楽しみたいし、友達とシェアしたりできるのもハッピーセットの楽しみ方だもんね!
この制度によって、消費者も企業も、そしてフリーマーケットも、みんながウィンウィンになるような新しい形が生まれたら萬事オッケーだし、ちょっと期待しちゃうなぁ♪
なんだか長くなっちゃったけど、みんなはどう思う?ハッピーセットの新商品を転売するのって、ありなの?なしなの?これからの時代、みんなで考えていきたいなって思います!それではまたね〜!(≧▽≦)ノ