ハマス攻撃に関するEUの調査について

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!今回は政治の話題をお届けしますよ~♪

さて、最近の欧州連合(EU)の話題なんですけど、EUの欧州委員会が旧Twitter(ここではXと書いちゃいますね)に対して、不適切なコンテンツや偽情報の拡散について情報提供を要請したってニュースが入ってきました!2011年に施行されたEUのデジタルサービス法(DSA)に抵触していないかを調査するためなんだって!

えっとね、ハマスっていうイスラム組織がイスラエルへの攻撃を開始してから、Xが偽情報の拡散に利用されているって言われているの。それでEUの欧州委がXに対応と報告を求める書簡を送っていたんだよ。それに加えて、「Facebook」や「Instagram」を運営するMetaやTikTokにも同じような書簡を送っているそうです!

報道によると、Xの最高経営責任者(CEO)であるLinda Yaccarino氏は、ハマスによるイスラエル攻撃後にXはハマス関連のアカウントを削除したり、数万件のコンテンツを削除またはラベル付けする対策をとったんだって。なかなか大変な仕事ですね!

さて、EUからの情報要請に対して、Xは18日までに危機対応について、31日までに他の件について回答する必要があるそうです。もし虚偽の回答があったり、期限までに回答しなかった場合は、罰金を科される可能性もあるみたいですね。

偽情報の拡散って、本当に問題ですよね。SNSは情報を手軽に発信できる場所だから、正しい情報を伝える責任も大きいですよね。でも、SNSはなかなか扱いが難しいとも言われています。どこまで情報を管理すべきなんでしょうね。

皆さんも気をつけて情報を受け取ってくださいね!偽情報に惑わされないよう、正確な情報を得る努力をしていきましょう♪

それではまた次のブログでお会いしましょう!エリコでした~(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました