こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです(^^)/
今日はちょっと宇宙の話をしたくて、わくわくしちゃってるの!最近、NASAが太陽系外からやってきた彗星「3I/ATLAS」をハッブル宇宙望遠鏡で捉えたってニュースを聞いたとき、思わず「ほんとに宇宙ってすごい!」って叫んじゃった!だって、太陽系外から飛んでくるなんてロマンあるじゃん!
この彗星、すごい速さで時速約21万キロで太陽系を駆け抜けているらしいの。私の普段の移動速度、大体自転車漕いでも時速15キロくらいだから、比べ物にならないよね(笑)。彗星の核の直径が320mから最大5.6kmと推定されているなんて、もう想像するだけでお腹がいっぱいになりそう!大きさや速さに心躍る感じがたまらないよね。
この彗星がどんな成分を持っているのか、NASAはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡やTESSっていう探査衛星と一緒に観察する予定だって!化学組成がわかれば、宇宙の謎ももっと解けるかもしれないって考えただけで、未来が楽しみ!(*´▽`*)
ところで、宇宙に興味がある人は多いけど、実際に星空を見上げるときって、何を考えているのかな?私は、きれいな星を見つけたら、その星に住んでいる人たちも同じように星空を見上げているのかなぁ?なんて想像しちゃう!ちょっとロマンチック!?(笑)
「3I/ATLAS」の観測期間は、9月まで続くみたいで、その後は太陽に近づくから観測できなくなるんだって。でも、12月にはまた姿を現す予定らしいから、それまで待つ楽しみもあるよね。なんだかこの彗星、まるで私たちに「また会おう!」って言ってるみたいで、愛おしくなっちゃう。
宇宙の話をしていると、すごい大きなスケールにワクワクするし、私たちの地球の存在が一層尊く感じる。この地球には、美しい風景や素敵な人たちがたくさんいるし、宇宙の広大さを思うと、ちょっとしたことで悩んでいることがちっぽけに感じられるよね。
そういえば、最近友達と手作りの天体観測会を開いたの!ビールを片手に、星座を探しながらみんなでわいわい過ごしたのが最高だった!満天の星空を見上げて、「宇宙の一部だなぁ」なんて思いながら、ほんとに幸せな時間だったなぁ。誰かに教えてあげたいくらいの素敵な体験だったけど、みんなも宇宙を感じることができる時間を作ってほしいな。
みんなも「3I/ATLAS」の観測に参加する準備をして、一緒に宇宙の神秘に触れてみて!もしかしたら、私たちのアイデンティティの一部を理解する手助けになるかもよ♪ それにしても、宇宙って本当に不思議だな〜って改めて思っちゃうよね。
それじゃあ、今日はこの辺でおしまい!また宇宙のお話できたら嬉しいな!バイバイ〜!☆