こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです✨今日は、ちょっと気になる新しいNetflixシリーズ「ダウンタイム」についてお話ししたいと思います。若い皆さん、美容整形って身近な存在になってきてますよね~。最近は、街を歩いていても、SNSを見ても「美」は常に話題になっています。このドラマは、そんな美容整形業界に切り込んだ作品なんです!
まず、主演の松岡茉優さんと仲里依紗さんの共演ということで、私も「えっ、やばい!この組み合わせ!」と思いました!二人ともそれぞれの魅力があって、全然違うタイプの女優さんだけに、対立するキャラクターをどう演じるのかめちゃくちゃ楽しみです💖
物語は、松岡さん演じる形成外科医の沼田文が主人公。彼女は「命を救う」ことを信条にしているのに、美容外科医へと転身するんです。「美しい人こそが幸せだ」とは限らないですよね。仲里依紗さん演じる遠山凜は、カリスマ美容外科医として「美しさを与えることで人を救う」と考えているみたいで、これまた真逆の考え方なのが面白い!💃
私たちが日常生活の中でどれだけ美しさに苦しんでいるか、社会やメディアから与えられる「美」に対してのプレッシャーって、正直言ってすっごく重いですよね。特にSNSや美容系の広告を見ていると、「あの子みたいになりたい!」って思っちゃうけど、決してそれだけが「幸せ」じゃないと思う。ドラマの中で、その葛藤をリアルに描いているみたいだから、共感できる人も多いんじゃないかな?
監督がこれまで描いてきた「全裸監督」や「地面師たち」と同じ理由で、今作でも私たちが直接的には触れられない美容整形の「裏側」に光を当てているんです。これ、私も強く感じていて、美容整形が少しずつ身近になってきた反面、いろんな問題があると思う。技術が進むにつれて、私たちはより多くの選択肢に直面しているけど、それは同時に苦悩を生む原因にもなると思うんですよね。
松岡さんは、キャラクターについて「偏見もあり、口が悪いし、納得できることしか動かない」とコメントしているみたいだけど、実は私たちの周りにもそういうキャラがいて、「ああ、私もこんな風に思っちゃうことある!」って思わされる瞬間があるかも。彼女が演じる文のようなキャラクターの成長に心を動かされる視聴者は、多いのではないでしょうか。
仲さんも「揺れや強さを丁寧に演じたい」と述べているので、彼女の演技にも期待大です!女性同士の対立や共闘の物語も展開されるみたいで、シスターフッド的な要素もある感じ✨。
私自身、美容についてちょっと考えたとき、実際に整形に踏み切るかどうか決められない部分があるのが正直なところ。こんな話を聞くと、また改めて自分を見つめ直さなきゃって思うし、そういう意味でも、このドラマはすごくタメになりそうです!💓
ドラマの配信が2026年まで待たなきゃいけないのがもどかしいけど、これは確実に楽しみにしています。私たち女子にとって、美しさって本当に興味深いテーマだからこそ、ぜひ観たい!皆さんも、ぜひ一緒に「ダウンタイム」を観て、さまざまな美の形を考えたり感じたりしてみましょうね😊。
以上、ちかでした!皆さんも良い一日を~✨