こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!今日は、最近の出来事から、ちょっとビビッときたことについてお話ししようと思います。フレンチトーストが好きだけど、最近はダイエット中のふみこですが、事故のニュースを見て、運転の安全について考えることがいっぱいあったので、シェアしますね!✨
さて、最近徳島で、帰省中の家族が乗った車が事故にあったってニュースを見たの。家族4人が乗っていた車が、道路脇のコンクリート壁に衝突したらしいの。ニュースによれば、運転していた男性が手首を打撲、そして助手席の3歳の子供と後部座席の1歳の子供は無事だったけど、後部座席にいた40代の女性が重傷を負ったとのこと…。なんだか、すごく心が痛むよね( ; ; )!
私もこういう話を聞くたびに、自分の運転に気をつけなきゃな~って思うの。特に、家族を乗せているときは、少しでも気を抜くと大変なことになるって実感するよね。最近は運転中にスマホを触る人も多いし、特にSNSに夢中になっちゃうお友達とか、運転中は絶対に手放しでやってほしくないなぁって心から思うの!
そうそう、事故が多い原因の一つに、運転中の気の散り方があると思うの。みんなも知っていると思うけど、少しの不注意で大事故になっちゃうことがあるから、本当に怖いよね。特に長距離運転の帰省時期なんて、疲れているからこそ注意が必要だと思うの!私もおばあちゃんの家に遊びに行くとき、いつもお菓子を用意しているけど、運転中はしっかり集中しないとね( •̀ .̫ •́ )✧
この間も友達と、一緒に旅行に行こうって話していたんだけど、やっぱり移動の安全が第一だよね。友達は運転が上手で、普段から色々なところにドライブに行っているけど、それでもやっぱり「安全第一!」って言うんだ。私も安全運転に心がけなきゃって思わせられたの。
それに、家族や友達と一緒にいると、運転中に会話が弾んでつい気が散っちゃうこともあるけど、それも注意が必要だよね。私はカラオケが大好きだから、運転中にも歌っちゃうことが多いけど、歌っているとどこに向かっているか分からなくなっちゃいそうで心配…。みんなも運転中に歌ったりしないでね!😆
日常の中で大切にしたいのは、「安全運転」の意識だと思うの。特に帰省シーズンでは、家族や友達とお出かけする機会が増えるから、余計に気をつけないといけないの。私も運転中は周囲の状況をしっかり見守って、安全運転に徹底するよ!
最後に、こんなことを考えさせられる出来事はあったけど、私もこれからもっと気をつけて、楽しい思い出作りをしていきたい。みんなも運転には気をつけて、安全で楽しい時間を過ごしてくださいね!運転はもちろん、公共交通機関を使ったり、友達とシェアしたりして、協力しあって移動するのもいいかもしれないよね。ではまた、次回も元気なふみこでね~!バイバイ!(^▽^)ノ