こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです😊 今日は、つくばエクスプレスで始まるタッチ決済の後払い乗車サービスについて、わくわくしながらお話ししていきたいと思います✨✨
最近、何かと便利でスマートな決済方法が増えてきているけれど、ついに私たちの身近な交通手段にもその波が押し寄せてきました😍!クレジットカードやスマホをかざすだけで、面倒な切符購入が不要になるなんて、本当に夢のようだよね!
まず、これについて話す前に、つくばエクスプレス(TX)って何だか知ってる?TXは、東京から茨城県のつくば市を結ぶ路線で、スピーディーな移動ができるのが特徴なの!私も友達とお出かけする時によく使ってるんだけど、この利便性がさらにアップしちゃうなんて、テンション上がるよね~🎉
さて、8月31日からこのタッチ決済の実証実験が始まるそうで、最初の対象駅は秋葉原、浅草、北千住、流山おおたかの森、つくばの5駅。これから少しずつ全駅に拡大して、2026年春にはすべての駅で利用できるようになる予定みたい!こうして徐々に便利さが広がるのって、なんだか未来に生きてる感じがして素敵だよね✨
タッチ決済のいいところは、何といっても、改札機にカードやスマホをかざすだけでサッと乗車できるところ!例えば、急いでいる時や、雨の日など、切符を買う余裕がない時にも、これがあればラクラク乗車できちゃう😊もちろん、運賃も大人運賃のみで10円単位で精算できるから、わかりやすくていいよね!
でも、こういうサービスって海外ではもう既に導入されているところがたくさんあるんだって〜!ニューヨークやロンドン、シンガポールなんかでは、タッチ決済を利用してスマートに移動している人たちが多いんだから、私たちも国際標準に近づいている感じがして嬉しいなぁ。🇺🇸🇬🇧
私たちの世代は、やっぱりテクノロジーやデジタルカルチャーに馴染みが深いので、こういう新しい決済方法は嬉しい限り!それに、今みたいにインバウンドのお客さんがどんどん来る時代には、こういうサービスを充実させるのは必要不可欠だと思うんだ〜✨
さらに、つくばエクスプレスでは2026年秋にはQRコード乗車サービスも始まる予定で、従来の磁気乗車券は廃止されるんだって!もう本当に紙の切符の出番がなくなるかも…?私、駅での列に並ぶのがちょっと苦手だから、こういう流れは大歓迎💕
でも、こうしたテクノロジーの進化ってやっぱりちょっと寂しい部分もあるよね。磁気乗車券の思い出が私にとっては特別だったりするから。こうして時代が変わっていくのを見ると、懐かしさを感じたりもするんだけど、やっぱり便利さには勝てないかな💖
というわけで、つくばエクスプレスの新しいタッチ決済導入、ワクワクしちゃうし、旅行やお出かけの際にはぜひ利用してみたい!みんなも自分の移動がもっと快適になるこの新サービスを楽しみにしていてね🎶これからも、おしゃれでスマートな生活を目指そう!それじゃ、また次回までバイバイ〜!