こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです。今日はちょっと真面目なお話をしようと思うの。大阪での路線バスと乗用車の事故のニュース、みんなも聞いたかな?これがまた、私たちに安全運転の重要性を再認識させる出来事だったわけよ。事故の詳細を聞くと、なんだか心が痛むし、私たちも気をつけなきゃなって思うのよね。
まず、事故が起こった場所。大阪市の北区曽根崎新地って、仕事帰りに飲みに行く場所でも有名だし、週末には多くの人で賑わうエリアなのよね。そんな賑やかな街で事故が起こるなんて、本当に怖いことだと思うの。バスが運転手さんに通報してくれたみたいだけど、それでも数人がけがをしたって聞くと気がかりだわ。重傷者はいないとのことだけど、軽傷でも、当人たちにとっては辛い経験よね。
こういう事故が起こると、やっぱり私たちの日常の運転の仕方を見直さないといけないなって感じるの。普段は運転しているとき、ついついスマホを見ることがあると思うけど、それ、絶対にダメ!!!「ちょっとだけ」って思うかもしれないけど、その「ちょっと」が大きな事故につながるかもしれないの。だから、運転中のスマホは断固禁止よ!✨
それに、交差点って事故が多発しやすい場所の一つなの。信号無視や急な車線変更、右折の際の対向車の確認を忘れてしまうことが原因で事故が起こることが多いんだよね。私も友達に運転してもらうと、後部座席から信号待ちや交差点の状況をじっと見ちゃう。どれだけ周りを見ているか、確認が大事なのよね。
おまけに、これからの時期、年末年始の帰省ラッシュや旅行シーズンも控えているから、ますます運転する機会が増えるはず。そんな中で事故にあってしまったら、最悪な思い出になっちゃうし、運転する側としては、万全の態勢で臨みたいって思うの。だから、普段からしっかりとした運転心がけを持ち続けようね!💕
この事件が起こったことを受けて、運転講習とかを義務化する取り組みが進むかもしれないけど、こういうのはすごく良いことだと思う。私たちも、やっぱり若い世代として、事故の危険性を理解しておかないといけないよね。もちろん私も、自転車に乗るときや歩くときだって、周りに注意を払っているの。特に、自転車の事故も減らないから、自転車ライフも気をつけたい。みんなも、周りを見て運転することを忘れないでね!
こうやって事故のニュースを聞くと、ついつい悲しい気持ちになっちゃうんだけど、それをバネにして、みんなで安全運転を心掛けていければいいよね!一緒に事故の少ない街を目指そう~!次に遊びに行くときには安全な運転で、思い出いっぱい作るぞ!✨
最後に、みんなも何か気をつけている運転マナーとかあったら教えてね。コメント欄で待ってるよ~!それじゃあ、また次のブログでね!バイバイ!