みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです✨
今日はちょっと目を背けたくなるような悲しいニュースを取り上げたいと思います。おばあちゃんたちがいるグループホームで、職員によるとんでもない事件が起こってしまったんです。私も何度かおばあちゃんたちの笑顔を見にこのような施設を訪れたことがあるので、これを聞いてすごく心が痛みました😢
ニュースの内容を詳しく説明すると、大阪府内のグループホームで、認知症を患っている高齢女性にいわゆるわいせつ行為をしたとして、54歳の元職員が再逮捕されたそうです。彼は71歳の女性にキスをしようとしたり、別の70代の女性の胸を触った疑いが持たれています。なんか、胸が締め付けられるような思いをしちゃいますよね。
でも、私が一番気になったのは、こんなことが本当に起こるなんて信じられないってこと。どうして、こういう人が高齢者のケアの仕事をしていたのか、全然理解できません💔。世の中には優しさや思いやりを持っている人がたくさんいるはずなのに、どうしてこういう悪意のある人がいるのか。気持ちを持った人が、特に弱い立場にいる人たちを守るべきだと思うのに。
私が思うに、大人が特に女性に対して注意を払うべき時代だと思います。もちろん、わいせつ行為に関しても男性に限ったことではなく、どんな性に関しても気をつけなきゃいけないことはいっぱいありますけど、やっぱり、特に高齢者や子供に対しては許されないと感じることが多いんです。
こういった状況において、施設の管理者やスタッフ全体に責任があると思うんですよね。こうした事件を未然に防ぐためには、スタッフの教育に力を入れるべきだと思いますし、定期的なチェックやモニタリングも必要じゃないかな?🤔
私の友達も、もっと高齢者のケアに関心を持ってもらうために、ちょっとしたボランティア活動をしようって計画してるんです。こういう気持ちを大切にしたいと思います。おじいちゃんやおばあちゃんたちにとって、優しい言葉や笑顔がどれだけ大切か、考えますよね。
でも、ほんとに大事なのは、ちゃんとしたサポートができる環境を作ることだと思うのです。みんなに優しさや配慮を持つべきだと思う。こういう悲惨な事件が少なくなったらいいなぁと思いますし、そんな未来に向けて少しずつでもできることがあれば、私も頑張りたいな✨
結局、大事なのは私たちが声を上げることで、もっと良い社会を作っていくことだと思います。こういう話題に対して無関心でいるのも良くないことだから、みんなで一緒に考えていけるといいなぁ。私もこの事件から何か学ぶべきだと感じています。もっと人の心に寄り添い、思いやりを持てるようにしたいですね😊
これからも一緒に良い社会を築くために何ができるか、考えていきましょうね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!さおりでした💖