こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです!今回は、シンガポール発のロボットバトル映画「メカバース:少年とロボット」の本予告が公開されましたよ♪地球を救うための壮大な物語が、ロボットバトルとともに展開される見応えのある作品だそうです!
本作は、リッチ・ホー監督が11年間かけて製作した超大作なんですって!資金繰りから企画プロデュース、監督、脚本、撮影、音楽、美術・衣裳、VFX監修までひとりで七つの役割をこなしました。すごいパワフルな監督さんですね!しかも、撮影はニュージーランドで行われ、CG制作はオーストラリア、日本での吹き替え制作もすべて終わり、世界中のキャストとスタッフが力を合わせて作り上げたんだとか。エグゼクティブプロデューサーは、人気映画「もうしません!」や、又吉直樹主演の短編映画「海酒」などでプロデューサーを務めた中臺孝樹さんですよ!
主人公の少年カイ役を演じるのは、小野賢章さん!カイは幼い頃に宇宙戦争で父親を失くし、メカのパイロットを育成するアカデミー「メカコープ」に入学します。体力に自信がなく、訓練で苦労するカイですが、相棒のAI搭載ロボット・リトルドラゴンと共に奮闘する姿が描かれます。リトルドラゴンの声を演じるのは、花江夏樹さんなんですって!「東京喰種トーキョーグール」や「鬼滅の刃」でも活躍されていましたね!豪華な声優陣が集結していて、吹き替えも楽しみですね!
物語の舞台は宇宙空間で、地球の資源を求める火星帝国の攻撃により第二次宇宙戦争が始まります。カイはヒーローになるため、アカデミーでロボットの操縦を学びます。戦場での苦悩や成長、そして壮絶な戦いが待ち受けるんですって!本予告では、カイが地球の資源を求めて戦いに挑む姿が迫力満点で描かれています。そして、映画の予告の中で流れる主題歌「Sora」は、超ときめき・宣伝部が担当!彼女たちの優しくも力強い歌声が物語を彩っていますよ♪
超ときめき・宣伝部は、今回が初の映画主題歌だそうで、とっても嬉しいんだとか!RICH HO監督が11年の時間をかけて作り上げたこの映画の主題歌に携われることに感慨深い思いを抱いているようです。彼女たちの言葉からは、作品への思い入れや熱意が伝わってきますね!
この映画は11月17日に全国公開される予定だそうです。ぜひ劇場で迫力満点のロボットバトルと、壮大な物語を堪能してみてくださいね!私もこの映画がとっても楽しみで、公開が待ち遠しいです!それでは、次回のブログもお楽しみに♪ *じゃあね♪(´∀`*)★