こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです✨ 今日はちょっと気になるニュースを見つけたので、シェアしたいと思います!それは、あの大人気のポケモンとコラボしたマクドナルドのハッピーセットについてのこと。なんと、購入制限が設けられたんですよ〜!( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと遡ると、マクドナルドが8月8日にポケモンとのコラボハッピーセットを発表したとき、多くのファンが興奮したのは間違いありませんよね。しかし、期待が膨らむ中で、9日から11日の3日間に限り、ポケモンカードが配布されるという特典があったようで、これが大混雑を招いてしまったんです。購入しようとしたお客さんたちが店舗に殺到し、5セット以上も買おうとする人が続出!おかげでお店の中は大騒ぎになったとか…(-_-;)
そんな中、マクドナルドは新たな購入制限を設けることにしたんですって。なんと、15日から17日まで、1グループ・1会計につき最大3セットしか購入できないというルールが適用されるとのこと。しかも、4セット以上の注文はキャンセル扱いになるらしい…!むむむ、私的にはちょっと厳しいルールかも〜(´・ω・`)
で、ここで気になるのは、いったいこの購入制限の背景には何があるのかってこと。もちろん、混雑を避けるためや、店舗で働くクルーさんたちの負担を減らすためという理由もあるかもしれないけど、やっぱり人気のポケモン商品だからこその対策なんでしょうね。私も小さい頃はポケモンが大好きで、グッズ集めに夢中だったから、この気持ちすっごく分かるの!(≧▽≦)
でも、まさかカードが貰えないハッピーセットなんて、ちょっと期待外れって思っちゃうかも。カード目当てで行く人が多かったはずだし、3日間だけの特典だって聞いたら、どうしても買いたいという気持ちが強くなってしまいますよね。まさに熱狂状態の中、近日販売が見込まれるポケモンハッピーセット、あなたはどうしますか?
あ、そうそう。マクドナルドは「ルールやマナーをお守りいただけないお客さまのご購入はお断りします」とも言っているそうで、ちょっと厳しい印象を受けました。私たちが楽しむ場所が、こんなにもぎゅうぎゅう詰めになってしまうのは悲しいことだし、みんながルールを守って楽しめる環境が整うことが大切ですね。実際、私たちもお店に行くときは、周りを見渡して他の人に迷惑をかけないようにしないと!٩( ‘ω’ )و
それにしても、ポケモンファンの私としては、どんなおもちゃが入っているのかも気になるところ。デザインや色合い、どのキャラクターになるのか、わくわくしちゃいますよね♪いろんなポケモンたちの魅力を詰め込んだおもちゃなら、どんな形でも可愛いから思わず集めたくなっちゃう!
今後もマクドナルドがポケモンとのコラボ企画をどんどん展開してくれると嬉しいなぁ。私の願いとしては、もっと多くの人に楽しんでもらえるような状況が整っていくこと! そのためには、ルールを守って楽しく利用することがポイントかもしれませんね!
さてさて、あんまり長くなると退屈になっちゃうので、今日はここまで!みんなもポケモンハッピーセットを楽しんで、素敵な思い出を作ってね〜!ではまた次回のブログでお会いしましょう!みゆうでした!(。♥‿♥。)