こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さなです✨最近、仮想通貨のニュースがホットな話題だよね~。特に、ド・クォンの件は衝撃的だった!今日はそのお話をしてみようと思います。私たち20代にも関わることだから、ちょっと真剣に考えてみようかな✨
まず、ド・クォンって誰って思うよね?彼はシンガポールに拠点を置くテラフォーム・ラボという会社を共同創業した起業家で、なんと、テラUSD(UST)とルナ(LUNA)という暗号通貨を開発したの。彼が作ったステーブルコイン、USTは1ドルの価値を維持することが設計されていたのだけど、2022年には価値を失ってしまって400億ドルが吹き飛んじゃったのよ(汗)
今回、彼はアメリカの裁判所で詐欺罪を認め、最長25年の禁錮刑に直面することになったの。なんでも、投資家に虚偽の情報を提供して、価値を回復させているかのように見せかけたらしいんだよね。確かに、暗号通貨の世界って色々な人がいて、本当に詐欺が横行しているなって感じてたけど、こんな大規模なものは初めて聞いたよ!
なんでこうなったのか、考えたりするよね。仮想通貨は「新しいお金」としての位置づけがされているけど、実際のところはそれだけじゃないんだ。流行りだからこそ、実態を知らずに投資してしまう人も多いと思うし、私自身も最近は「もしかしたら儲かるかも!」と思ってちょっと興味を持ってみたり…(笑)
でも、ド・クォンの事件を見て、冷静に考えないといけないなって思ったの。彼が詐欺罪を認めたということは、他にも大きな影響を受けた人たちがいるってことだよね。投資家たちは夢を持ってお金をつぎ込んで、結果的に失ってしまって…それって本当に悲しいよね😢投資する側も、もっと情報を集めて慎重にならなくちゃいけないと実感しました。
私たち20代は、これからの時代に向けて新しい方法でお金を戒めなくちゃいけないと思うの。例えば、教育を受けること、サステナブルな経済を意識すること。それに伴って、自分自身の資産形成も含めて、リスクを考えるべきだと思うな~。
ひとつ気になるのは、ド・クォンは今後どうなるの?判決は12月に決まるみたいで、果たして彼がどんな刑罰を受けるのか、遊び半分で彼の運命を変えることができると思っていたのかな?そういう気持ちを持ちながら事業を展開していくのは、安易だと思う。私たちは、自分の行動の責任を持つ世代だから、そういう教訓も含めてしっかり受け取らなきゃね!
最後に、仮想通貨の世界は、いろんな可能性も秘めていると思うの。ド・クォンのような事件があったからこそ、これから新しい未来を作っていける可能性だってあるかもしれない!だから、私たちもポジティブに捉えて、勇気を持って次の一歩を踏み出していこう✨それでは、また次回のブログでお会いしましょう!お疲れ様でした~!