こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです(*´ω`*)今日は、私のお気に入りのホラーシリーズ「ファイナル・デスティネーション」について、ちょっとしたワクワクなお知らせをしたくてブログを書いています♪なんと、ついに第7弾が製作されることが決定したんだよ〜!これには急いでチケットを取らなきゃって思ったよ!✨
まずはこのシリーズ、みんなも知ってるよね?大規模な災害を予知するっていう独特の設定があって、それに助けられた人たちが次々と驚くような形で命を奪われていくっていうストーリーがたまらないの。最近のハリウッドホラーって、グロさやビジュアルでのインパクトが強いものが多いけれど、ファイナルデスティネーションはその巧妙なプロットや心理的な恐怖がとっても魅力的なんだよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年の5月に公開された「Final Destination Bloodlines」が、なんとシリーズ史上最高の興行成績をマークしたのだとか。オープニング興収がなんと5,100万ドルだって!これって本当にすごいよね、私も映画館で見たんだけど、手に汗握る展開で思わず叫んじゃったもん(笑)。興行的に成功すると、次の作品も作られやすくなるから、ファンとしては嬉しい限りだよね(*´∀`*)
今回の新作は、脚本にロリ・エバンズ・テイラーを迎えて、製作陣も続投するそう。私は最近、ホラーフィルムの制作陣がどんどん新しい試みをしているのが気に入ってる。特に、過去と未来を行き来するアイデアがあるみたいで、それによって全く新しい形の「死」が描かれるチャンスが広がったというのも興味深いポイントだと思うなぁ。
しかも、ペリーが語ったように、特定のキャラクターを続けて登場させる必要がないから、ストーリーが自由に展開できること。この自由度が、ファイナル・デスティネーションを特別なものにしているのかもね!私も、毎回新しいキャラクターや設定での「死」の運命を楽しみにしてるから、これからの作品が本当に楽しみで仕方ない。
それに、観客が自分もその状況に遭遇するかも…という共感できる恐怖が、このシリーズの最大の魅力なんだよね。この点に関しても、私がハロウィンの特別な気分で友達を集めて観る理由の一つだわ〜。みんなでワイワイしながら「これ、もし自分だったらどうする!?(ノД`)」って考えながら見るのが最高の楽しみだもん♪
もちろん、ホラー映画が苦手な子もいるかもしれないけど、ファイナル・デスティネーションは一回見てみる価値ありだと思う!ストーリーの緻密さや、エンタメ性が詰まっているから、興味があればぜひ見てほしいな。私もまた新作が公開されたら、友達を誘って映画館に行く予定だし、皆にもその感想をシェアしちゃうつもりだよ♪
私たち20代女子の間でも、結構ホラー映画は盛り上がる話題なんだよね。友達と一緒に見て、キャーキャー言いあいながら楽しむのが最高!さらに、その後のご飯会で「どんな場面が怖かった?」なんて語り合うのも楽しみなんだ〜。今から新作の公開が待ちきれない気持ちでいっぱいだよ(*´艸`*)
というわけで、ファイナル・デスティネーション7の製作決定についての私の熱い思いをお届けしました。みんなもこのシリーズ楽しんでね♪ それではまた、次のブログでお会いしましょう!ばいばーい☆