こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです🌟今回は高校野球のアツい話題について、私の視点で語ってみたいと思います!みんな、高校野球って本当に熱いよね🔥もちろん、試合の行方も面白いけれど、それよりも青春の一瞬一瞬がぐっと詰まったスポーツだと思うの!
最近、東洋大姫路が花巻東を破って3回戦進出したというニュースを聞いて、私も高校時代を思い出しました。私も高校のころは、友達と一緒に応援したり、球場に行ったりして、青春真っ只中だったもの♡特に、男子の試合になると、他のチームの応援に行くのが楽しみだったなぁ!どうしても気になる選手がいて、友達と「勝つかな?どうかな?」なんてドキドキしながら観てたのを思い出します😊
それに、やっぱり応援席で皆で一緒に声を上げて、あの一体感って最高よね。私の高校では、野球部が特に人気で、毎試合たくさんの生徒が応援に駆けつけて、まるで一つの家族みたいに感じたもの。応援グッズ(たとえば、よくある応援のプラカードとか)を手作りしたり、みんなで色の統一にこだわったりするのも楽しかった!一つの目標のために集まるって、青春の醍醐味だよね💖
さてさて、話を戻すと、東洋大姫路が勝ったというのは本当にすごいこと!高校野球はそのドラマティックな展開が魅力の一つだと思うし、下馬評を覆す試合が毎年見られるのが楽しみなの。また、選手たちが一生懸命戦っている姿を見ると、自分ももっと頑張らなきゃ!って気持ちになるよね。彼らの頑張りから、私たちも何か大切なものを教わる気がします✨
私としては、試合を見ているとき、選手の奮闘する姿はもちろんだけど、その後のインタビューで「チームのために頑張りました」とかいうセリフを聞くと、ほんとに感動しちゃう!それに、高校生の純粋さって素敵よね。私自身、年齢を重ねるにつれて色んなことが面倒になってきちゃって、「若いっていいな」って思う場面がたくさんあるんです。若さって、時には自己中心的に見えたりもするけれど、それがまた高校生の良さだと思うの!
そして、これからの試合も楽しみでたまらないよね。出場校の中には、毎年意外なチームが強豪校を倒したりするからワクワクが止まらない!みんなはどのチームを応援してるのかな?私の周りでは、歴代の名選手の話をするのが流行ってるの!中でも、○○選手の魅力について語り合うのがすごく面白くて、リーダーシップやプレーのスタイルについて熱く語ったり♪
そうそう、私も高校のころは運動部ではなかったけれど、文化祭のバスケ大会で友達と一緒に頑張ったことがあるなぁ。最高のチームワークで優勝して、みんなと一緒に喜びを分かち合った瞬間は今でも鮮明に思い出せるんです!たとえ勝負事であっても、仲間とともに過ごした時間はかけがえのないものだなって実感しました。
まだまだ高校野球のシーズンは続くから、観戦しながら自分の青春も振り返る良い機会だと思う!次の試合では、どんなドラマが待っているのかしら?興奮しちゃうね!みんなで一緒に応援して、楽しむことが大切よ!試合が終わった後の打ち上げも忘れずにね🎉これからも高校球児たちの活躍を見守りながら、自分自身も目標に向かって頑張ろうと思います!では、また次の更新でお会いしましょう!