こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです♡ 今日は、映画の世界から興奮するようなお知らせをお届けするよ~!最近、公開が待ち遠しい映画がたくさんあって、私もどれを観に行こうか迷っちゃうんだけど、特に気になってるのが新作の「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」なの!
この映画、実はテレビドラマからの劇場版なんだって!オダギリジョーさんが手掛けていて、彼のセンスが光る作品がまた観られるなんてワクワクしちゃう~!主題歌にはEGO-WRAPPIN’の新曲「phosphorus」が決定したそうで、もうこの組み合わせだけで期待値マックスだよね!
ドラマ版はみんな見たことある?警察犬とそのハンドラーというちょっと変わった設定で、オダギリさんが演じるキャラクターが犬の着ぐるみのおじさんに見えるなんて、最高に面白いよね。でもその奇抜さがかえって心に残るのがこの作品の魅力なんだなぁ~。ドラマは世間で話題になったし、シーズン2までやって、人気でトレンド入りしちゃったのも納得!
さて、そんな素晴らしい作品のために作られた主題歌「phosphorus」は、どんな音楽なんだろうって気になるよね。公式情報によると、スローテンポで妖艶な歌声が印象的で、聴くと心が洗われるような美しさがあるんだとか…。ええ、絶対に映画館で聴きたい!!映画の雰囲気にぴったりな一曲になること間違いなしだよね。
さらに、場面写真も新たに公開されたらしいの!何かとドキッとさせるシーンがたくさんあって、キャラクターたちの表情もそれぞれに魅力的!ハンドラーの一平も笑顔でオリバーと息ぴったりな様子を見せていたり、一平の上司である漆原冴子が真剣に一点を見つめる姿も印象的。どんな展開になるのか想像するだけでむずむずする~!💖
そして新たに登場するキャラクターたちも気になるよね!テンちゃんや不思議なおじさんの表情がミステリアスで、ストーリーにどんな影響をもたらすのか、そこのところに期待しちゃうな。不安のある表情や元気なピースサインのシーンもあって、見逃せないポイントがたくさん!
オダギリ監督が語るこの映画のテーマも気になるよ。「ダークで荒廃的な雰囲気」を持ちながらも、そこに「宿命」や「希望の光」を感じさせる楽曲だって!すごく深いメッセージが込められているんだろうなぁ。音楽にはしっかりとした意志があって、そのボーカルにも救いを求めるような心が込められているみたい。そこにギターノイズが絡んでくるなんて、想像しただけで胸が熱くなる~!
この映画が公開されるのは9月26日からだよ。早く観に行きたい気持ちが今から高まりすぎてる!オダギリさんとEGO-WRAPPIN’のコラボがどんな素敵な作品に仕上がるのか、映画館での体験が待ちきれないよね。みんなも映画館で大スクリーンで、この作品を体感しようね!
というわけで、映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」から目が離せないれいなでした!これからも映画の話題をどんどんシェアしていくので、ぜひ読んでくれるとうれしいな~!またね♡