こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです☆ 今日は、最近のテクノロジー分野での大きな動きについてお話ししたいと思います!特に、暗号資産の決済サービスを提供しているメッシュという企業が、また新たな資金を調達したというニュースがあったんです。最近は、暗号資産に対する関心が本当に高まっていて、あたかも新しいデジタルウエイブが押し寄せてきているような気がしますよね!(´▽`)
メッシュは、ペイパルやコインベースなどの大手企業から出資を受けたということで、累計調達額が1億3,000万ドルを超えたとのこと。すごくないですか!?これだけの資金が集まるということは、その裏には相当な期待があるってことですよね。メッシュは、米ペイパルが提供する「ペイ・ウィズ・クリプト」という機能の支援をしているんですが、これを使うことで、私たちが普段利用しているペイパルの店舗で、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産でお買い物ができちゃうというわけなんです!
このシステムのおかげで、店舗側は暗号資産を自動的に法定通貨やペイパルの独自のステーブルコインに変換することができるので、スムーズに取引が進むのがうれしいですね。普段のお買い物でも、暗号資産を使った後にわざわざ交換する手間が省けるなんて、まさに便利そのもの!✨
特に、この投資を決めた企業に名前を連ねているのが、ペイパルベンチャーズやコインベースベンチャーズ、さらにはSBIインベストメントなど、日本でもおなじみの企業が満載です。これだけバラエティ豊かな投資者がついているということは、メッシュの技術が確かなものであり、将来的に大きな成長が期待できるという自信の表れなのかもしれませんね。
それから、メッシュはこの資金をAPIの拡張や製品開発に活用する予定だそうです。つまり、これからさらに多くの取引所やプラットフォームと連携する可能性が高いということ!たくさんの選択肢が増えたら、私たちもますます暗号資産の活用がしやすくなりますよね。暗号資産が普及すれば、もっと自由にお金を扱える世の中になると思います。これからの時代、現金だけではなく、デジタル通貨を使いこなせることが求められると思うので、私たちもその流れに乗っていきたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、特筆すべきは、メッシュの決済処理エンジン「スマートファンディング・オーケストレーション・エンジン」なるもの!これを使うことで、資産をリアルタイムでステーブルコインに変換できるという、これまたすごい技術。即時送金が可能というのも、利用者にとって大きなメリットですし、手間いらずでスマートな決済ができるって最高じゃないですか?
ただ、こういうテクノロジーって、まだまだ知らない人も多いので、私たちが話題にするのが重要だなって思います。友達とも暗号資産のお話をするのも楽しいし、どれだけ便利かを広めていけたら、皆にとっても新しい選択肢を提供できるかも!
お買い物や外出の際に、これからは暗号資産を使うのが当たり前になっていくかもしれないと思うと、ワクワクが止まりません!ぜひ、皆さんもこの変化に注目して、日々の生活に役立ててみてくださいね。これからも新しい情報をキャッチしたら、どんどんシェアしていきますので、楽しみにしていてください♪それでは、またね!