こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!今日はちょっとした雑談から始めたいと思うのですが、皆さんはラーメン好きですか?😍私、ラーメンは大好きで、週に何回かは必ず食べたくなっちゃうんですよね。それに、いろんな種類があるから、食べ飽きることがないし、友達とも食べに行くのが楽しみだったり。あー、考えただけでお腹がすいてきました!笑
さて、最近、特にラーメンの食べ過ぎと健康に関するちょっとショッキングなニュースが話題になっていますよね。6845人を対象にした研究が発表されましたが、その結果はまさにびっくり!ラーメンを週3回以上食べると、健康リスクが上がる可能性があるというんです。😲
でも、そんなの気にせず、美味しいラーメンを楽しみたい!と心のどこかで思っちゃうのが私たちですよね?だからこそ、ここでお伝えしたいのは、健康的にラーメンを楽しむ方法!食べ方や選び方にちょっとした工夫を加えるだけで、美味しさと健康のバランスをとれるんです。
まずは、スープを全て飲み干さないこと!ラーメンのスープって、本当に美味しいけれど、塩分が多いのも事実。なので、自分から少しだけ残して、後で飲む気分になったら飲むことにしましょう。このひと工夫で、塩分摂取を減らすことができるんです😊
次は、具材にもこだわりたいところ!ラーメンって豚肉やチャーシューがメインになりがちだけど、野菜や魚をトッピングすることで栄養バランスも整うし、美味しさも一層アップするんですよね。私がよくやるのは、ラーメンの上にほうれん草やネギをたっぷりトッピングすること。色合いも綺麗で、見た目も楽しめちゃうし、ヘルシー感が増すからおすすめです✨
お次は、飲み過ぎに注意!お酒と一緒にラーメンを楽しむのも最高だけど、特に飲酒をする方は、週に何回かはラーメンを食べる頻度を見直すことも大切かもしれないですね。特に最近は、飲み会も増えてきたし(コロナが落ち着いてきたからかな?)、気がつけばカロリーオーバーな食生活になってたりすることも…😅
あとは、ラーメンにチーズをトッピングするのが大好きなんですけど(これ、ヤバいくらい美味しい!😋)、カロリーはもちろん気になる…。だから、たまのご褒美として楽しむと決めて、基本はヘルシーな選択肢を選ぶようにしています。
そして、ラーメンだけじゃなくて、最近はスープヌードルやトマトラーメンなんかも出てきてるから、そういった新しいメニューにチャレンジするのも面白い!特にトマトラーメンは、意外にもあっさりしていて、とても健康的に感じるから本当におすすめです😍
さて、もうまもなく夏も終わりに近づいて、食欲の秋がやってくるけれど、ラーメンを中心に健康的な食生活を意識していくことが、今後の元気な毎日に繋がると思うんです。みんなでラーメンを楽しみながら、賢く食べていこうと思いませんか?
最後に、何か美味しいラーメンがあったら、ぜひ私にも教えてくださいね💕それでは、次回のブログでお会いしましょう!まりこでした!