こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです。今日は、スーパーマーケットのマルエツが発表したポイント特典の一本化についてお話ししたいと思います。なんだか久しぶりに、ちょっと真面目なビジネス系の話になるけど、いよいよ私たちの財布にも影響しそうな大事なニュースだからね!
最初にお伝えしたいのは、マルエツが「WAON POINT」に特典ポイントを一本化するっていうこと。実は、私も普段からお買い物でポイントを貯めたり使ったりしているから、このニュースは気になるところ。どうやら、今まで併用されていたVポイントもこれからは特典が終了して、通常ポイントだけの進呈になるみたい。これって、嬉しいような気もするけど、もしかしたら不便になる面もあるのかな?なんて、いろいろ考えちゃう!
私たちが普段利用している店舗やサービスが、どれだけこのポイントに影響を与えるかが大事だよね。WAONポイントって、聞いたことあると思うけど、これが全国で1億人以上の会員がいるポイントサービスだって知ってた?私もびっくりした!それだけ多くの人が利用しているから、マルエツと提携することで、私たちももっとお得に買い物できるようになるかも。
たとえば、WAONポイントが貯まるカードをマルエツのアプリに登録することで、ボーナスポイントクーポンや特別なキャンペーンに参加できるんだって。これって、よりお得にお買い物するチャンスだよね!特に、毎月500〜1000商品が対象になるボーナスポイント企画は、見逃せないポイントだと思う。私も最近はちょっとした買い物でもポイントを意識して選ぶようにしているから、こういう特典があるとさらに嬉しいなって感じる。
でも、正直に言っちゃうと、Vポイントが対象外になるのが少し残念。Vポイントを利用してた人にはちょっと辛いニュースなのかもしれないね…。というのも、仲良しの友達もVポイントを使ってたみたいで、これからどうするのかな?なんて話めっちゃ盛り上がったりしたんだけど。反面、WAONポイントの「お得感」が強化されることで、他の店で貯めたポイントがマルエツで活用できるのは素敵な話だよね!
私的には、毎月の日曜朝市で5倍ポイントが付けられる日を狙って、思い切ってまとめ買いをしちゃいたいなって思ったり。生活必需品を一気にまとめて買うのが好きな私にはぴったりのチャンス!あと、60歳以上の人対象のシニアデーも気になる。このサービス、じいちゃんやばあちゃんに使ってもらえたら嬉しいなぁ。
まぁ、こういうポイントのシステムは、使いこなすことで私たちにも恩恵があるから、要はどれだけ賢く利用できるかにかかってるよね!そう思うと、これからはマルエツにお世話になりそう。特に、ポイントがたまりやすい日は狙ってお買い物に行く予定が大事かも。私たち20代女子のマネー事情も変わるかもしれないし、賢く立ち回りたい!
それから、全然関係ないけど、最近新しい秋服買っちゃったの!それに合わせて、ポイントの使い方も考えながらお買い物を楽しむのが今年の私の目標でもあるから、マルエツのWAONポイントも有効活用して、オシャレも楽しみたいな!
さて、マルエツのポイント政策について、いろいろ話してきたけれど、あなたはどう思う?ちょっとした日常の中で、こういう小さな変化を楽しむのも大事だし、賢い買い物方法を見つけながら、もっと楽しい毎日を作っていけたらいいなって思う!それでは、次のブログでお会いしましょう~!またね~!(≧▽≦)